2012年10月28日日曜日

天体情報:惑星ニビル

The ZetaTalk Newsletter
Issue 317, Sunday October 28, 2012
Weekly news and views from around the world and beyond.
New ZetaTalk

ZetaTalk Newsletter
http://www.zetatalk.com/newsletr/issue317.htm











��要約)
天体情報:惑星ニビル系が観測された
2012年10月28日日曜日
The ZetaTalk Newsletter
相変わらず隠蔽体質の国連の世界会議(The Council of Worlds)だが、2012年10月13日、ポーランドで衛星をともなう惑星ニビル系全体の様子が観測された。人気ブログ「Pole Shift ning blog」によれば、惑星ニビル系の衛星の尾は3時の方向に伸びていたという。
さらに10月中旬になると、惑星ニビル系の天体群は直列(a giant String of Pearls、真珠の列)した。写真は2012年10月14日と2012年10月15日、Albertoがスペインの上空の飛行機から撮影したもの。これは2010年1月24日付、および2010年2月14日付のThe ZetaTalk Newsletterにも記録があり、今回がはじめてではないが、列の長さがいくらか長くなっている事から、いくらか地球に接近しているのだろうか。天体群の尾は地球の方へ吹きつけられているようだ。
ZetaTalk Explanation 6/15/1997:惑星ニビル系の惑星衛星群は列になって惑星ニビルの後ろをついてうごく。
ZetaTalk Description 2001:惑星ニビル系の惑星衛星群は惑星ニビルの後ろを列になってうごく。
惑星ニビルが左にスライドすれば左にスライドし、右にスライドすれば右にスライドする様子はまるで一匹の魚のようだ。

local pc








時計まわりに公転する惑星ニビル系の磁場が反時計まわりに公転する太陽系の天体群をまるでドミノ倒しのように次々とひっくりかえしていく(ポールシフト)という事だろうか。

local pc







1995年ナンシーが書いた惑星ニビルのメモ。ゼータからの情報。
pnthum4200010001001.jpg









惑星ニビル。2011年10月11日。英国からスペインに向かう旅客機鵜の窓からナンシーがSamsung Galaxy 2で撮影。
pnthum4200010001001.jpg



pnthum4200010001001.jpg








惑星ニビル。2011年10月14日。Albertoがスペインの上空の飛行機から撮影。

pnthum4200010001001.jpg










惑星ニビル。2011年10月19日。
pnthum4200010001001.jpg












0 件のコメント:

コメントを投稿