ラベル ▲ 太平洋 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ▲ 太平洋 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年9月17日木曜日

Weathernews: 熱帯低気圧(台風番号なし),ベトナム方向へ




Weathernews: 熱帯低気圧(台風番号なし),ベトナム方向へ
24時間以内に新たな台風発生へ 進路は西寄り、日本への影響なし
9/15(火) 16:29配信
熱帯低気圧 予想進路
9月15日(火)15時現在、フィリピンで熱帯低気圧が発達中です。気象庁はこの熱帯低気圧について、24時間以内に南シナ海で台風に発達する見込みとの情報を発表しました。 熱帯低気圧は南シナ海を西寄りに進み、ベトナムへ向かう可能性が高くなっています。日本への影響はありません。 次に台風ができると「台風11号」になります。 
予報 
24時間後 9月16日(水)15時  
種類     台風  
存在地域   南シナ海  
強さ階級   //  
移動     西北西 15 km/h  
中心気圧   998 hPa  
最大風速   18 m/s (中心付近)  
最大瞬間風速 25 m/s
次に台風ができると「台風11号」
平年の台風発生数
次に台風が発生すると「台風11号」と呼ばれることになります。9月の台風発生数の平年値は4.8個で、今年も複数の台風が発生する可能性があります。 今年は7月までに発生した台風が合計2個ととても少なかったものの、8月は平年を上回る7個の台風が発生していて、急に発生ペースが上がっていました。 秋になるにつれ本州方面に近づく台風も増える可能性があります。台風による大雨や暴風への備えを今一度ご確認ください。
ウェザーニュース
最終更新:9/15(火) 17:03
ウェザーニュース©Weathernews Inc.

Yahoo! JAPAN
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200915-00018735-weather-soci&source=rss






2019年7月2日火曜日

[地震メモ] 南海トラフ巨大地震


[地震メモ] 南海トラフ巨大地震
日本で巨大地震だと南海トラフ巨大地震・北海道沖の超巨大地震・首都直下地震・日向灘などが可能性あり!?
直近で犠牲者の出るような強い地震が起こるとしたら、どこが考えられるのでしょうか?気象庁の試算では南海トラフで想定されるM8~9の巨大地震については、今後30年以内に発生する確率は、これまで『70%程度」でしたが今回の公表では『70%~80%』に引き上げられています。
同様に北海道沖の千島海溝沿いの根室沖で想定されるM7.8~8.5程度の巨大地震も、今後30年以内の発生確率がこれまでの『70%程度』から『80%程度』に引き上げられています!!
北海道沖の巨大地震に関する過去記事はこちら☟
www.tenkinoarekore.com
後は首都直下地震くらいでしょうか?
首都直下地震に関する記事がこちら☟ 
www.tenkinoarekore.com
先日M6.3の地震はあった日向灘も怪しいですね☟
日向灘に関する記事がこちら☟  
www.tenkinoarekore.com
⬛この中でも特に南海トラフ巨大地震が近いのでは?と言う説も!!
一部の研究者の中には南海トラフ地震が近いのでは?という研究者います。
2020年の東京五輪までに『スーパー南海地震』が発生する可能性が高いという説も
この研究者は南海トラフ地震が1~2年以内に来ると考えるのが自然とも言っています
⬛次の『南海トラフ巨大地震』は東日本大震災と同クラスのM9という説も!!
詳しくはこちらの過去記事を見ていただきたいのですが、直近の南海トラフ地震がM8クラスだったことから、前回の地震ではエネルギーを解放しきっておらず、次の『南海トラフ巨大地震』に向かって、すでに多くのひずみエネルギーを溜めている可能性があるという説があります。そうした事から、次の『南海トラフ巨大地震』は、東日本大震災と同クラスのM9程度と考えているようですね!! 
 
天気のあれこれ
https://www.tenkinoarekore.com/
 

2019年6月18日火曜日

百瀬直也; ニュージーランドM7.4地震>>南海トラフ大地震の連鎖に注意

百瀬直也; ニュージーランドM7.4地震>>南海トラフ大地震の連鎖に注意
 2019-06-16
【地震予測】ニュージーランドM7.4~南太平洋が揺れると南海トラフが揺れる?~17日満月トリガーで地震に注意
 地震予測
今日はまた新たな発見をしたかもしれず,それは簡単にいうと
「南太平洋で大きな地震があると,その後に南海トラフでも大地震が起きる」
傾向にあること。
そのことを過去データによる事例とともに紹介したい。
新たな発見
私が発見と言った場合,それは必ずしも大それた発見(誰も思ってないか)とは限らない。
何とかの法則とかぶち上げても,後になってみると,「やっぱりないのかな?」と迷いが出たりすることも。
大地震とか巨大地震というのは本当にあまり頻繁に起きてくれないので(その方がもちろん良いが),自分が見つけた傾向が,本当に統計的に有意かの判断を行うにはデータ数が少ないことが多い。
なので,私が例えば「環太平洋対角線の法則」と名付けても,「またか…」と思われても困るけれど,一つの解釈パターンぐらいに思っていただければ良いだろう。
今日は家族と外出して18時頃に帰宅して,ごく短時間の間に,調べたいことがあった。
今日1本目の記事で書いた(というか自動投稿された)
ニュージーランド北部,ケルマデック諸島のM7.4の地震の件。
トンガM6.1,ケルマデック諸島M7.4
今日1本目の記事は,ニュージーランド北沖のケルマデック諸島でM7.4の地震が発生したことで自動投稿されたもの。
現在のブログの設定では,国内震度4以上,または海外M7.0以上の地震が発生した時に,その情報を自動で入手して,
はてなブログで自動投稿する仕組みになっている。
自動投稿された内容だけではSEO的などで問題があるため,投稿を知った直後に,手動で内容を追記することにしている。
まず,このM7.4の地震の直前,2019-06-15 21:56 (UTC),日本時間6/16 6:56に,トンガ諸島でM6.1の地震があった。
その直後,6/16 7:56(日本時間)に,ケルマデック諸島でM7.4の地震が発生した。
日本への影響
今朝の記事では,M7.4の地震が太平洋プレート境界付近で起きたために,その後に日本付近(特に東日本の太平洋側)でも地震に注意が必要と書いておいた。
この後で,インドネシア東部やフィリピンあたりで地震が連鎖するようだと,例の時計回りの法則のパターンになって日本あたりにも波及する可能性もある。
今日の場合,2つの地震がほぼ同時に揺れたので,今後どちら回りに波及していくか,または対角線上に揺れたりするパターンもあるので,予測は難しい。
だが,それで終わりではあまりにも不親切なので,過去データを洗ってみた。
ニュージーランドやトンガ,ソロモン諸島など南太平洋で大きな地震が起きた後で,日本付近でも大地震が起きた事例を抽出した。
南太平洋→南海トラフの連鎖パターン
以下に,その日本のある地域との地震の対応データを挙げるが,これは南太平洋で大地震が発生した後の数カ月以内に,南海トラフ(日向灘を含む)や他の地域で歴史に残る大地震が起きていたことが目立った。

1854年12月23日:安政東海地震,M8.4,犠牲者2,000-3,000人。
1854年12月24日:安政南海地震 - M8.4,犠牲者1,000-3,000人。

1855年1月23日:ニュージーランド,ワイララパ地震 - M8.0
1855年9月13日:陸前 - M7.2。
1855年11月7日:遠州灘 - M7.0-7.5,津波。
1855年11月11日:安政江戸地震 - M7.0 - 7.1,犠牲者4,700 - 1万1,000人。
1856年8月23日:安政八戸沖地震 - M7.5 - 8.0 (Mw8.3)

1899年9月30日:インドネシア - M7.4,犠牲者3,800人。
1899年11月25日:日向灘 - M7.1。

1917年年5月1日:ニュージーランド - M8.0。
1917年5月18日:静岡付近 - M6.0,犠牲者2人。

1931年2月2日:ニュージーランド - M7.7,犠牲者250人。
1931年9月21日:西埼玉地震 - M6.9,犠牲者16人。
1931年11月2日:日向灘,- M7.1,犠牲者2人。
1939年4月30日:ソロモン諸島地震 - M8.0,犠牲者10人。
1939年12月21日:スラウェシ島 - M8.6。
1939年3月20日:日向灘 - M6.5。
1941年6月26日:ミャンマー,アンダマン諸島 - M8.3。(参考)
1941年7月15日:長野地震 - M6.1。犠牲者5人。
1941年11月19日:日向灘 - M7.2,津波1m。犠牲者2人。

1943年7月23日:インドネシア - M7.6,犠牲者212人。
1944年12月7日:昭和東南海地震 - M7.9,犠牲者・行方不明者1,223人。
1946年12月21日:昭和南海地震 - M8.0,犠牲者・行方不明者1,443人。
1986年10月20日:ニュージーランド - M8.3。
1987年3月18日:日向灘 - M6.6,宮崎県宮崎市で最大震度5。犠牲者1人。
 ▽
2010年1月12日:ハイチ地震 - Mw7.0,犠牲者22万人以上
2010年2月27日:沖縄本島近海 - M7.2。10cmの津波。
2010年2月27日:チリ・マウレ地震 - Mw8.8,犠牲者452人
2010年4月6日:スマトラ島沖地震 - Mw8.0。
2010年10月25日:スマトラ島沖地震 - Mw7.9(M7.7)
2010年11月30日:小笠原諸島西方沖 - M7.1。
2010年12月22日:父島近海 - M7.4。最大60cmの津波。
2011年2月22日:カンタベリー地震 - ニュージーランド南島のカンタベリー地方で Mw6.1
2011年3月11日:東北地方太平洋沖地震 - Mw9.0-9.1。犠牲者・行方不明者約2万2000人。

2018年2月26日:パプアニューギニア地震 - Mw7.5,犠牲者160人
2018年6月18日:大阪府北部 - M6.1,犠牲者5人
2018年8月5日:ロンボク島地震 - Mw6.9,犠牲者381人)。犠牲者は550人以上。
2018年8月19日:フィジー近海 - Mw8.2
2018年9月6日:北海道胆振東部地震 - M6.7。犠牲者41人。
2018年9月28日:スラウェシ島地震 - インドネシア・中部スラウェシ州 - Mw7.5,犠牲者2113人。
2019年3月16日:カムチャツカ・ベズイミアニ山噴火。
2019年4月10日:カムチャツカ・シベルチ山噴火。
2019年4月23日:フィリピン中部,M6.4
2019年4月28日:千島列島・エベコ山が爆発的噴火。
2019年5月6日:パプアアニューギニア,M7.1
2019年5月10日:日向灘,M6.3
2019年5月14日:パプアアニューギニア,M7.5
2019年5月24日:伊豆諸島,M6.3
2019年5月25日:バリ島アグン山噴火。
2019年5月26日:ペルー,M8.0
2019年6月9日:シナブン山噴火。
2019年6月11日:桜島噴火。
2019年6月12日:カムチャツカ・クリュチェフスカヤ山噴火。
2019年6月16日:ケルマデック諸島,M7.4
2019年6月16日:トンガ,M6.3
南海トラフにつながるか?
2018年以降は,参考になるかもしれない情報,たとえば火山噴火なども加えている。
以上のように,南太平洋→南海トラフ(日向灘)と連鎖したケースが目立つ。
もっとも,中には逆に南海トラフ→南太平洋と揺れたパターンもあるが。
Wikipediaなど過去の地震データを見ていただければわかるが,日向灘では歴史に残る大地震は,そう頻繁に起きているわけではない。
特に,1941年11月19日の日向灘M6.6の地震は非常に重要で,3年後に起きた昭和東南海地震の伏線だったのだろうかと思えてくる。
以上はあくまでもパターンであって,南太平洋で大地震が起きると必ず南海トラフ巨大地震や日向灘大地震が起きるわけでは勿論ない。
ごく短時間での作業の結果なので,あまりまとまりがないが,後日また続きの作業を行うことにしたい。
まだ黒潮大蛇行の終息が見えてこないが,それが今年のいつかに終わるとすれば,「いよいよ」の感がある。
そうなれば富士山噴火もかなりの確率でありそうで,それよりは可能性として低くなるが,首都直下地震も続くとなれば,日本は存続できるのだろうか。

探求三昧
https://www.tankyu3.com/entry/2019/06/16/nankai
https://www.tankyu3.com/entry/2018/09/01/risiru







20190615 トンガ諸島M6.1地震 2019-06-15 21:56UTC,日本時間6/16 6:56
20190616 ケルマデック諸島M7.4地震 6/16 7:56(日本時間),太平洋プレート境界付近
20190616 [分析,百瀬] トンガ諸島M6.1地震>>ケルマデック諸島M7.4地震>>日本付近で大地震
20190616 [分析,百瀬] 2019年6月トンガ諸島M6.1,ケルマデック諸島M7.4>>南海トラフ大地震
20190616 [分析,datasea] 2019年6月トンガM6.1,ケルマデックM7.4>>2019年6月~12月南海トラフ大地震の危険

czxcxcxz pc






18541223 1854年12月23日安政東海地震,M8.4,犠牲者2,000-3,000人。
18541224 1854年12月24日,安政南海地震,M8.4,犠牲者1,000-3,000人。
18550123 1855年1月23日,ニュージーランド,ワイララパ地震 - M8.0
18550913 1855年9月13日,陸前M7.2
18551107 1855年11月7日,遠州灘M7.0-7.5,津波。
18551111 1855年11月11日,安政江戸地震,M7.0 - 7.1,犠牲者4,700 - 1万1,000人。
18560823 1856年8月23日,安政八戸沖地震,M7.5,8.0 (Mw8.3)
18560823 [分析,百瀬] 1855年1月ニュージーランドM8.0>>1855年9月陸前M7.2,1855年11月安政江戸地震,M7.0
18560823 [分析,百瀬] 南太平洋大地震>>南海トラフ大地震
18990930 1899年9月30日,インドネシア,M7.4,犠牲者3,800人
18991125 1899年11月25日,日向灘,M7.1
18991125 [分析,百瀬] 1899年9月インドネシアM7.4>>1899年11月日向灘M7.1
18991125 [分析,百瀬] 南太平洋大地震>>南海トラフ大地震
19170501 1917年年5月1日,ニュージーランド,M8.0。
19170518 1917年5月18日,静岡付近M6.0,犠牲者2人。
19170518 [分析,百瀬] 1917年年5月ニュージーランドM8.0>>1917年5月静岡付近M6.0
20100112 2010年1月12日,ハイチ地震,Mw7.0,犠牲者22万人以上
20100227 2010年2月27日,沖縄本島近海,M7.2。10cmの津波。
20100227 2010年2月27日,チリ・マウレ地震,Mw8.8,犠牲者452人
20100406 2010年4月6日,スマトラ島沖地震,Mw8.0。
20101025 2010年10月25日,スマトラ島沖地震,Mw7.9(M7.7)
20101130 2010年11月30日,小笠原諸島西方沖,M7.1。
20101222 2010年12月22日,父島近海,M7.4。最大60cmの津波。
20110222 2011年2月22日,カンタベリー地震,ニュージーランド南島のカンタベリー地方で Mw6.1
20110311 2011年3月11日:東北地方太平洋沖地震,Mw9.0-9.1。犠牲者・行方不明者約2万2000人。
20110311 [分析,百瀬] 2010年1月ハイチ地震M7.0>>2010年4月スマトラ島沖地震M8.0>>2011年3月東北地方太平洋沖地震M9.0
20110311 [分析,百瀬] 南太平洋大地震>>南海トラフ大地震

czxcxcxz pc


2019年6月16日日曜日

拡大する「デッドゾーン(死の海域)」




拡大する「デッドゾーン(死の海域)」
日本の海が死に続けている理由は、デッドゾーンが過去最大となりつつある米メキシコ湾と同じなのかそうではないのか
投稿日: 2019年6月13日
2018年のサイエンスに掲載された世界のデッドゾーン(死の海域)の分布
・Declining oxygen in the global ocean and coastal waters
海はどのように死んでいくのか
・shokuhin.net
今日のナショナルジオグラフィック日本語版の記事に、
「メキシコ湾周辺の海のデッドゾーンが過去最大になりつつある」
という記事が掲載されていました。
冒頭部分を抜粋しますと以下のようなものです。
「死の海域」が過去最大規模のおそれ、米国南部
ナショナルジオグラフィック 2019/06/13
米国南部の海が死にかけている。ミシシッピ川の河口あたりの海は毎年
「デッドゾーン(死の海域)」
と呼ばれる酸欠状態になるが、科学者の予測によると、2019年は観測史上で最大規模に達するおそれがあるという。
例年、春に雨が降ると、陸地の肥料や下水に含まれる養分がミシシッピ川に流れ込む。
淡水は海水よりも軽いので、河口から海に出た水は表層近くにたまって循環を妨げる。
養分を多く含む淡水層では藻類が大発生し、この藻類が死んで分解される際に大量の酸素が消費される。
そうしてできる低酸素の海では、生物たちは窒息して生きていけない。これがデッドゾーンだ。
今年、メキシコ湾の大陸棚の上には、東京都の面積のおよそ10倍に当たる2万平方キロメートル以上ものデッドゾーンができると予測されている。
記事そのものはかなり長いものですので、全体にご興味のある方は上のタイトルのリンク先からお読み下さればと思います。
この記事を読んで驚いたのは、
2万平方キロメートル
というデッドゾーンの「面積」でした。
後で数字を示しますが、これはおそらく前年のピーク時の 7倍から 8倍に達するものと思われます。
そして、デットゾーンが拡大した理由などを考えているうちに、何というか、「何が何でも海を殺してやる」という見えざる意志が働いていることを実感します。
これだけ書くと、どういうことかおわかりにならないかと思いますので、順を追って書いてみたいと思います。
そして、それと共に、
「メキシコ湾で起きていることは、日本の海で起きつつあることと似ているかもしれない」
ということも書かせていただこうと思います。
まず、この記事にあるメキシコ湾のデッドゾーンの面積ですが、科学者たちの予測では「 2万平方キロメートル」以上になると記されていますが、仮にこのような面積になった場合、最近と比較してどれほどものすごいものかといいますと、昨年の 8月に、以下の記事で、メキシコ湾のデッドゾーンが縮小していることをご紹介したことがあります。
これは、2018年8月2日の米ワシントンタイムズの報道の内容をご紹介したものです。
それによれば、拡大し続けていたアメリカのメキシコ湾のデッドゾーンが、2018年に急激に縮小していたことがわかったというもので、具体的な数値としては、
・2017年のデッドゾーン面積 が 8,497平方キロメートル
だったものが、
・2018年のデッドゾーン面積 は 2,720平方キロメートル
と、3分の 1程度にまで縮小したのだそうです。
以下は、2017年のメキシコ湾のデッドゾーンの状況で、この頃は 8,000平方キロメールほどあったものと思われます。
2017年8月のメキシコ湾のデッドゾーンの状況
なぜ、2018年に急速にデッドゾーンが縮小していったのか、その理由はわかりません。
もちろん、人為的なことは一切行われておらず、「自然のメカニズム」の中で、デッドゾーンが縮小していったのですが、正確な要因は不明のままです。
いずれにしましても、このように、昨年のメキシコ湾のデッドゾーンは、3,000平方キロメートル以下の規模に縮小していたのですが・・・今年のデッドゾーンの状況の予測は、先ほどのナショナルジオグラフィックの記事にありましたように、
「 2万平方キロメートル以上に拡大する」
という絶望的な面積になっていくと考えられているのです。
先ほどの地図のデッドゾーンの領域が、大体 8,000平方キロメートルほどだと考えますと、2万平方キロメートルとなりますと
「メキシコ湾沿岸の大部分が生命のいない海域となる」
といっても言い過ぎではないと思われます。
どうしてこんなことになったのかということも、また明確な理由はよくわからないのですが、その中の理由のひとつとして、科学者たちは以下のように考えています。先ほどのナショナルジオグラフィックからの抜粋です。
今年のデッドゾーンが特に大きくなることについて、海洋生態学者ナンシー・ラバレー氏は驚きではないと述べる。
今春、米国中西部では、前例のない大雨に見舞われた地区が多く、海に流れ込む水の量が大幅に増加した。この大雨は、多くの農家に被害をもたらし、トウモロコシや大豆などを作付けできなかったところもある。
これは同時に、畑にまかれた窒素やリンを多く含む肥料が、すべてミシシッピ川に流れ込んだということでもある。
「ああそうだった」と思い出しました。以下の記事などで取り上げさせていただきましたけれど、今年の春、アメリカでは非常に広範囲が、かつてない大雨と洪水に見舞われていたのでした。
いくつかの州の地域では、いまだに農作が開始できていないそうで、今年のアメリカは、州によっては、農作において建国史上最悪となる可能性が報じられています。
以下の図は、ミシシッピ川などからメキシコ湾に大量の水が流れ込む様子を示したものです。
アメリカの主要河川からメキシコ湾に流れ込む水流の様子
大小様々な河川が、最終的にはメキシコ湾に流れ込んでいる様子がわかります。
そして、今年は、通常を大幅に上回る「水」がメキシコ湾に流れ込んだわけですが、そこには、過去記事などで書かせていただいた、
「水システムに入りこむすべての要素が通常よりはるかに多く流れ込んだ」
はずです。
この「水システムに入りこむさまざまなもの」に関しては、最近の記事としては以下のようなものがありまして、河川の汚染の状況はかなり深刻ですが、それらの水は最終的には「海」に入っていきます。
ナショナルジオグラフィックの記事では、農地から流れた大量の肥料が、メキシコ湾に流れ込み、そこに含まれるリンや窒素が海中の栄養を豊富にすることで藻の発生を促し、それらの結果として「海中の酸素が減少」し、海域がデッドゾーンになっていく・・・というのが、デッドゾーンが作られる数々の理由のうちのひとつと言われています。
それに加えて、今年のアメリカの洪水は大規模でしたので、それはもうあらゆるものが、海中に入っていったと思われます。
除草剤や抗生物質などの薬も大量に流れたでしょうし、今年のアメリカの洪水では、住宅街や工場なども多く水に浸かりましたので、さまざまな化学物質を含むいろいろなものが大量に海に入りこんだと思われます。
いずれにしても、今年のアメリカの黙示録的ともいえる洪水が、メキシコ湾のデッドゾーンの拡大に影響を与えたことは間違いなさそうです。
そして、せっかく 2018年に、自然による自力によってデッドゾーンが 2700平方キロメートルほどまでに縮小していたものが、一気に 2万平方キロメートルにまで拡大、ということになったようです。
今のアメリカとヨーロッパの自然状況は、「絶対に環境を良好にはさせない」という強い「意志のようなもの」に支配されている感じがします。
ところで、最初にご紹介したナショナルジオグラフィックの記事の最後に、海洋生態学者ナンシー・ラバレー氏は以下のように述べています。
「メキシコ湾の原油流出事故のことは当然覚えているでしょう」とラバレー氏は言う。「デッドゾーンの問題は、何十年もの間に水滴がゆっくりと落ちるようにじわりじわりと変化した結果生じたものです。しかし、その影響はあの事故と同じく、重大です」
ナンシー・ラバレー氏は、2010年のメキシコ湾の原油流出も、デッドゾーンの拡大の要因のひとつだということを言いたいようです。
なお、このナショナルジオグラフィックの記事の最後には「参考記事」として、2014年4月の「メキシコ湾流出原油、今なお生物に打撃」という記事がリンクされていました。
それによれば、メキシコ湾の原油流出事故から 4年経った 2014年でもなお、以下のようなことが観察されていたのだそうです。
メキシコ湾の原油流出事故から4年後の2014年の状況
・ 2010年4月以降、900頭以上のハンドウイルカが原油流出域で死亡または座礁している状態で見つかった。
・原油で汚染された海域を泳ぐイルカに低体重、貧血、肝臓疾患や肺疾患の兆候が見られる。
・毎年、原油流出域では約500頭のウミガメの死骸が見つかっている。
・流出した原油に含まれる化学物質がクロマグロやキハダマグロの胚に不整脈を引き起こしていることが示された。
・BP社の油井近くを泳ぐマッコウクジラは、その体内に含まれるDNA損傷性のある金属の量が以前よりも増加している。
原油流出から相当年数が経っても、生態系への影響はなかなか消滅しないことを示しています。
結局、ここから、「メキシコ湾で起きていることは、日本で起きようとしていることと似てくるかもしれない」という考えにつながるのです。
今から 1年半ほど前に、九州北西の沖(海域は中国領)で、史上最悪かもしれないと言われた原油流出事故があったのをご記憶でしょうか。以下の記事で取りあげたことがあります。
先ほどのメキシコ湾の、
・原油流出から 4年後のメキシコ湾の生態系の状況
・原油流出から 9年後の、つまり現在のメキシコ湾のデッドゾーンの状況
を考えますと、日本の海域に同じような「生態系の異変」が起きても不思議ではないと私は以前から考えています。
流出した原油が現在どのような状況となっているのかはわからないですが、原油流出から 3ヵ月目、つまり、昨年の 4月頃には以下のような状況になっていた可能性が高いです。
2018年4月の流出した原油の分布の予測
そして、まだ、原油流出から 1年半ほどですが、「今」、日本の周辺の海域で、たとえば漁にどんなことが起きているのかご存じでしょうか。
この春以来ずっと「記録的な不漁」という言葉がさまざまな漁において報じられているのです。
もちろん、それぞれの原因はよくわからないわけですが、ただ、
「日本の海域に大きな異変が起きている」
ことは事実かもしれません。
今、世界中で、「人間の食べるもの」と関係するさまざまなものが自然形態の中で危機にさらされていますが、世界の中でも特に古来から海の恵みを大切にしてきた日本で、「海が死につつある」というのは、危機感のある話だと思います。
以下、つい最近の「不漁」についての報道のタイトルとリンクです。そして、おそらくは、今後も同じような報道が続いてしまうのかもしれません。
2019年5月-6月の不漁に関しての報道
・記録的不漁続くサクラエビ 秋漁も見通し厳しいか 産経新聞 2019/06/08
・テングサ記録的不漁か 西伊豆で漁開始、着生や生育悪化 静岡新聞 2019/05/17
・コウナゴ不漁、東北でも深刻 福島は今春ゼロ 日本経済新聞 2019/05/18
・メギス、新潟県で記録的不漁 飲食店など悲鳴 日本経済新聞 2019/05/22
・スルメイカ不漁、函館市が漁船燃料補助 食品企業支援も 日本経済新聞 2019/06/03
・ホタルイカ不漁続く 富山湾、過去10年で最少の425トン 共同通信 20109/06/11
・サンマ不漁深刻 八戸港2隻「ほぼゼロ」 Web東奥 2019/05/29
・江戸前ノリ異変 収量ピークの4分の1 千葉沿岸 東京新聞 2019/06/07
この他にも、ワカメやモズクといった海藻類も記録的に収穫できていないようで、海苔などは現在次々と値上げしていっているようです。
環境の異変は、今後さらに、実際の生活に強く関わってくるようになっていくのではないかと思います。
特に、一度死んでしまった海はそう簡単には戻らないと思われ、日本の海域のこれらの問題は、なかなか難しい事態となっていくのかもしれません。

203高地のブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/k203keyboard














前回、約束したように今回はメキシコ湾原油流出事故について書く。
すでに膨大な情報が出ているので、重要な点にだけ絞り、何が起こっているのか全体像がわかるような総括的な記事にしたいと思っている。
メキシコ湾原油流出事故のその後
オバマ大統領による原油流出事故終結宣言が出てからというもの、日本やアメリカのメディアでは報道が極端に少なくなり、実際何が起こっているのか分からなくなっている。
しかし、メキシコ湾岸諸州の地元新聞やブログなどを丹念にあたって行くと、流出事故が終結とは程遠い状況にあることがよく理解できる。順を追って説明する。
マット・シモンズの死
すでにこのブログの投稿欄でも詳しく紹介されているが、全米の主要メディアでメキシコ湾原油流出事故のコメンテイターとして活躍していたマット・シモンズが、8月8日、メイン州、ノースヘブンにある別荘の風呂場で死亡しているのが発見された。地元警察の検死では、入浴中に心臓発作を起こし溺死したか、または風呂場で溺れ心臓発作を起こしたかのいずれかであるという。
マット・シモンズ氏は石油産業専門の投資会社、シモンズアンドインターナショナル社の創業者であり、石油産業にもっとも詳しい専門家として前ブッシュ政権のエネルギー政策のアドバイザーだった人物である。最近では、国家石油委員会、および国際関係委員会の2つの政府の委員会のメンバーをつとめていた。
メキシコ湾の超深度掘削技術も含め、石油産業のあらゆる分野にもっとも精通した専門家として全米の主要メディアにコメンテイターとして出演していた。
マット・シモンズの告発
しかしマット・シモンズはありきたりの情報を分かりやすく解説するだけのコメンテイターではなかった。BPと連邦政府が真実を隠蔽しているとして、業界に張り巡らされたシモンズの個人的なネットワークを駆使し、真実の情報を公開し続けた人物である。シモンズが公開した情報の多くのものは真実であることが後に証明されている。
このような背景もあり、BPと国家の安全保障の脅威となるとして、シモンズは暗殺されたのではないかとする憶測が絶えない。はっきりとした証拠はないが、暗殺を強く主張するブログも非常に多い。
シモンズの告発の内容
以下がシモンズの告発の内容である。
実際の原油流出量
BPは原油流出量を一日5000バーレルとしているが、これは事実と程遠い。現場の科学者の報告では、流出量は毎日12万バーレルである。この流出によってメキシコ湾の酸素の40%が失われることになると告発。シモンズのこの告発で、BPは一日の実際の流出量が12万バーレルであることを白状しなければならなくなった。
BPの倒産と会社更生法の適用
このまま行くとBPは倒産し、米国の会社更生法であるチャプター11の適用を申請しなければならなくなると警告。シモンズのこの発言で、BPの株価は翌日から大きく値を下げた。だが、BPの経営状態はシモンズが言うほど悪くはないことが後に明らかになり、BPの株価は上昇に転じた。
流出を起こしている地点は一カ所ではない
しかし、シモンズの告発でもっともインパクトがあったのは、原油の流出箇所が現在のディープウォーターホライゾンが掘削していたマコンド油井だけではなく、別な複数の箇所から流出が続いており、BPはこれを隠しているとして告発したことである。
シモンズによると、流出を起こしているマコンド油井から南西に10キロから16キロ離れた位置の海底から原油が流出し、1000メートルから1300メートルの深度に、原油の海底の川のような状態となって流れているという。このため、たとえマコンド油井の流出が止められても、他の箇所からの流出は続くので、原油流出そのものは止まることはないとして警告した。マコンド油井の流出は海底の泥などが混ざったものだが、海底からの流出は真っ黒いほぼ純粋な原油に近いもので環境に対する影響も、そして規模もマコンド油井よりも大きいはずだという。シモンズによると、この流出の原因は、マコンド油井の流出を止めようと泥やセメントを注入したことが、逆に海底の油井の圧力を上昇させ、別な場所の海底から原油が滲み出てているのだろうという。以下がそれを告発した番組のビデオだ。
ビロクシ・ドームとシモンズの告発の証明
原油流出を起こしたマコンド油井の11キロほど南西にビロクシ・ドームと呼ばれる休眠中の海底火山がある。
最近、米国大洋大気庁、ならびに全米最大の民間海洋調査団体であるウッズホール海洋調査機関によって、シモンズの告発通り、ビロクシ・ドームから大量の原油が流出していることが確認された。
以下は米国大洋大気庁の調査船、トーマスジェファーソンとゴードンガンターがそれぞれ別々に確認した流出地域である。黄色と赤の柱はトーマスジェファーソンが確認した流出箇所、ピンクの円柱はゴードンガンターが確認した流出箇所の3次元モデルだ。
これを地図上に表示した図が以下である。黄色はディープウォーターホライゾン、緑は隣接しているテキサコのライゲル油井だ。そして、ピンクで示された場所がビロクシ・ドームの流出箇所である。
また以下が、それぞれの流出箇所の位置、およびディープウォーターホライゾンからの距離である。
No. / 緯度 / 経度 / ディープウォーターホライゾンからの距離
#3 / 28°40’38.71″N / -88°24’51.74″W / 08.26 km
#4 / 28°40’14.87″N / -88°24’34.36″W / 08.63 km
#5 / 28°41’39.42″N / -88°29’05.44″W / 12.59 km
#6 / 28°41’00.14″N / -88°28’33.90″W / 12.36 km
#7 / 28°40’51.22″N / -88°27’04.30″W / 10.49 km
#8 / 28°40’19.30″N / -88°28’04.34″W / 12.38 km
#9 / 28°39’28.11″N / -88°27’24.13″W / 12.59 km
さらに、以下はウッズホール海洋調査機関がモデリングした海底の流出原油の流れである。8月の初旬の調査で、すでに流出原油の流れは35.2キロに達している。
流出が発生した原因
シモンズは、ビロクシ・ドームの海底流出はマコンド油井の流出を止めるために、油井に泥とセメントを注入させたことが原因だとしている。
事実、カリフォルニア大学バークレー校教授で米国大洋大気庁の研究者でもある原油掘削技術の専門家、ロバート・ビーア博士は、マコンド油井は、海底の塩の層近くの非常に柔らかい地層に隣接しているため、圧力の上昇が原油の海底流出を引き起こしたとして以下の海底の予想図を発表した。
海底の地層の広い範囲にわたって黒い原油の流出が起こっているのが分かる。
一方、ビロクシ・ドームの海底流出はマコンド油井に泥とセメントが流し込まれる以前にすでに起こっているとして、ビロクシ・ドームの海底流出の原因は別にあるのではないかとする説もある。
2月13日にBPが掘削を放棄した別の油井
未確認情報だが、2月13日、BPはビロクシ・ドーム付近で掘削を続けていた油井を放棄したという情報がある。これによると、やはりBPは超深度掘削を続けていたが、猛烈な圧力で海底から原油が噴出し、圧力があまりに高く、原油流出防止装置もすべて吹き飛ばされ、原油の流出を放置するほかなくなったというのだ。
この情報はまったく未確認だが、いくつかの有力なブログで紹介されている。事実として確認できれば、このブログでもすぐに紹介するつもりである。
環境被害の拡大
このように、メキシコ湾の原油流出事故はおさまるどころか、真実が隠蔽されながらどんどん悪化している模様である。BPも米国政府も、公的な海洋調査機関が確認しているにもかかわらず、原油流出がビロクシ・ドーム付近で発生していることは認めていない。
そのような態度を続けるうちに、今度は環境被害のほうがどんどん悪化してきている。
新しい病気、TILT
このブログの投稿欄にも投稿してくださっているnoffyさんから貴重な情報をご紹介いただいた。
メキシコ湾沿岸では住民による原油の除去作業がいまも続けられている。そうしうた住民の間に「毒物誘因耐性喪失症候群(TILT)」と呼ばれる奇病が蔓延していることが確認された。
症状は頭痛、倦怠感、記憶の喪失、胃のむかつきなどがあり、風邪と似た症状になることも多いが、薬や家庭用の化学製品などを含むあらゆる化学物質にたいして極度の拒否反応をもよおすようになるという。
だが、症状は一定しておらず非常に判別しにくい。
この症状が、メキシコ湾沿岸の諸州で特に原油除去作業に従事した人々の間で広まっていることは主要メディアでもすでに報道されている。
ブルーフルー
さらに奇妙な症状が、流出原油の除去作業にあたっている人々のブログで報告されている。
それは地元の人々からブルーフルーと呼ばれている症状だ。
症状は先の「毒物誘因耐性喪失症候群(TILT)」とよく似ているが、それに加えて手足がしびれ、唇が青くなるという。
この症状のため、地元では「ブルーフルー」の名前がついた。
これは、酸素欠乏によるチアノーゼの症状ではないかと疑われている。
ウェブボットの記述
「ブルーフルー」と聞くと思い当たることがある。
3月21日と5月25日に配信されたウェブボットの報告書にはすでにこのキーワードが存在している。以下である。
予言解説書13(3月21日配信)
・ 「ブルーフルー」というキーワードが出ている。
これが表しているのは海中からの大量のメタンガスの放出である。
これによって、海上輸送などの輸送システムが大きな影響を受ける。
さらに、メタンガスは一カ所に止まることなく流れてゆくので、人や動物に大きな被害をもたらす。
・ 影の支配勢力の手下、特に外交問題評議会(CFR)はこの大量のメタンガスの放出を説明するためのシナリオを躍起になって探す。
予言解説書14(5月25日配信)
・世界各地で人口の大移動が起こる。それは「海の病気」や「海のブルーフルー(石油火山)」、そして火山噴火による大気の汚染、さらに過去のALTA報告書にある大洪水や、大洪水が引き起こす二次災害などが原因だ。
・これには巨大な山崩れ、そして水がせき止められ、谷合に湖が生まれるようなことも含まれる。
・さらに「人口の大移動」は、海底火山の噴火で新しい土地が隆起し、これによって潮の流れが変わり、沿岸部で洪水が発生することが原因となって起こる。
・ 前回のALTA報告書では、原油流出事故は「ブルーフルー」のキーワードで示されていた。もちろん、この事故が起きる以前から、海の異常による漁獲量の大幅な減少があるとのデータは存在していた。しかし、今回の原油流出事故でこれに関するデータは膨大な量となり、いまでは漁獲量は68%減少するとある。
・ 68%とは大変な数字だ。信じられないかもしれない。だが、2004年のインドネシア大津波のとき、われわれのデータでは「30万人が死亡する」とあった。実際の死亡者数はこれよりも少なかったが、それほど大きな誤差ではなかった。したがって、「68%」というこの数字もそれなりに真剣に受け止めておいたほうがよいだろう。
・ 原油流出事故を表す「ブルーフルー」の感情値はいまだに増大している。これは、原油の流出を止めることに失敗するということだ。
・ 最終的に原油の流出は、この海域で発生する地震によって停止することになる。しかしこれは、原油流出事故が起こった4月20日から19カ月たたないと起こらない。
長くなるので今回の記事は以上にする。原油流出事故は終わったどころか、さらにこれから拡大する様相を見せている。
投稿に関しては以下の方針に従い、どうしても必要な場合以外は削除しないことにしておりますが、他者の人格を傷つける不適切な表現がある場合は例外とし、予告無しに削除し、投稿禁止にする場合もあります。
意味産出の現場としてのBBSやブログ
また、私はいま日本で起こっている変化を以下のようにとらえております。もしよろしければこちらもどうぞ。

ヤスの備忘録 歴史と予言のあいだ
http://ytaka2011.blog105.fc2.com/blog-date-201008.html




2019年5月27日月曜日

エフライム工房: 与那国海底遺跡にみるユダヤの痕跡



エフライム工房: 与那国海底遺跡にみるユダヤの痕跡
沖縄与那国海底遺跡博物館・海底地形尺図の解析 
これは、新嵩喜八郎(あらたけ きはちろう)氏の私設博物館である与那国海底遺跡博物館に掲載されている海底遺跡図の寸法に解析を試みたものです。
A~Mは、寸法の小さなものから大きなものへ当方で割り振ったもので、
原図(海底遺跡ポイント尺図及び深度図)には書かれていません。
また、寸法の意味については、当サイトの太陽角度連動メートル法の実際、酒船石は語る等で解説していますので、そちらをご覧下さい。

エフライム工房
http://www.geocities.jp/his/atelier_efraym/yona.htm








沖縄与那国海底遺跡
寸法
A 4.3m   直角-地軸の傾き23.5度×2=43度 A+B=10m
B 5.7m   エルサレムの夏至の日没角度28.5度×2=57度
C 6.8m   (直角-ギザの冬至の南中高度36.5度×2)×4=17度×4=68度
D 7m     2/3神聖キュビト×20=35㎝×20
E 7.8m   (直角-エルサレムの緯度32度×2)×30=26度×30
F 8m     A+10レメン  
G 10.5m  神聖キュビト52.5㎝×20
H 11.3m   不明
I 12.4m  (神聖キュビト52.5㎝-レメン37㎝)×80=15.5㎝×80
J 12.7m  アブラハムの妻サラの享年127才
K 13.5m  3/20直角=13.5度
L 14m    2/3神聖キュビト×40=35㎝×40
M 15.5m  (神聖キュビト52.5㎝-レメン37㎝)×100=15.5㎝×100
N 28m    2/3神聖キュビト×80=35㎝×80
M 28.5m  エルサレムの夏至の日没角度28.5度

エフライム工房
http://www.geocities.jp/his/atelier_efraym/yona.htm












○歴史を覆すかも?与那国島付近の謎遺跡  NAVER まとめ
与那国島だけではなく、他の場所からも幾つもこういった海底遺跡が見付かっています。
例えば、京都の若狭湾にも。
「日御碕(ひのみさき)」といって、出雲大社の近くの日本海でも同じような遺跡が見つかっています。
出雲大社もまた、悪魔崇拝者たちから重要視されている場所です。
さらに、同じ鳥取県の「隠岐ノ島」の近くでも見つかっています。
さらに、和歌山県の近海でも。
 さらに、青森でも。
恐らく、探せば他に幾らでもこういった日本の海底遺跡が見つかるはずです。
これらの遺跡がどれぐらいの時期に作られたものなのか、今のところはっきりと解明できていないようですが、
例えば与那国島の遺跡は、地質学的な観点から見て、
少なくとも一万年以上も前のものではないかと考えられているようです。
つまり、この日本には縄文時代よりも遙か以前に高度な文明があったということです。
そのため、この日本こそが世界最古の文明の発祥の地ではないかという説を唱えている学者もいるほどです。
もちろん、この説は正統派の学者たちからトンデモ扱いされているようですが、
この世で正統派と言われている学者こそインチキである可能性が高いということは、
このブログの読者の方なら重々お分かりのことと思います。
で、私がこんなことを何日もあれこれと考えていた最中、
この仮説をはっきりと証明してくれるような記事が、
つい数日前、たまたまある有名ブログにてアップされました。
とても秀逸な記事で、私は思わず度肝を抜かれました。
この記事を読んだ限りでは、もはや日本こそが悪魔崇拝の発祥の地であることがほぼ完全に証明されたも同然ではないかという気がします。
やや長くなりますが、ここにその全文を掲載させていただきます。
--------------------------(以下、wantonのブログより転載)
フリーメーソンしか知らない、富士山の“重大な秘密”と日本のピラミッド~葦嶽山
今現在、私は広島に住んでいますが、
私の家から車で2時間半のところに庄原という土地があります。
その庄原にピラミッドなるものが存在するとされています。
実は、昨日、そのピラミッド=葦嶽山(あしたけやま)に行って来ました。
という訳で、記事の更新が出来ませんでした。
日本のピラミッドで一番有名なのが葦嶽山です。
葦嶽山と隣の鬼叫山には、人工的と思われる巨石が一杯あります。
大正初期に神武天皇の財宝が埋められている という噂によって、
この巨石がたくさん倒されました。
また神代アヒル文字が刻まれた岩もあったそうで、超古代遺跡の可能性も。
葦嶽山(あしたけやま)は、広島県庄原市の東部、本村町に位置する山である。
標高815m。中腹部から山頂付近にかけ人工的に積み上げたようにも見える岩の形跡などのあることから、
”日本ピラミッド”として知られており、古くは神武天皇陵と伝えられていた。
Wikipediaより
超古代遺跡
日本ピラミッドといわれる葦嶽山(あしたけやま)は、
昔から神武天皇陵といい伝えられ、その神秘的な山容と巨石群は古代遺跡の謎とされていましたが、
昭和 9年にピラミッド研究家の酒井勝軍が山頂で太陽石と磐境を発掘し
「世界最古のピラミッドの本殿で北側の鬼叫山が拝殿である」と発表しました。
葦嶽山の近くに、蘇羅比古神社というのがありますが、
蘇羅比古神社の狛犬(こまいぬ)は空を向いているそうです。
☆葦嶽山と鬼叫山(広島県庄原市)
1934年ピラミッド研究家「酒井勝軍」が山頂から直径約3mの太陽石とそれをとりまく円形と方形の磐境を発掘しました。
が、戦前の国家権力によって頂上 の中心石、敷石等は破壊されたということです。
何でもないものを破壊してしまうとは、考えにくいので、この葦嶽山は、かなり本物である可能性があります。
もし、頂上の中心石、敷石等が、現存していたら、恐らく、今頃は大変な騒ぎになっていたことでしょう。。
ところで、このピラミッドが建造された年月日が大きな問題です。
なんと、2万3千年前に造られたと科学分析されています。
○葦嶽山にある日本ピラミッドは広島県庄原市にある霊山で太古の謎とメッセージを秘めている!  [地球環境サイトH3]
アトランティス大陸が沈没したのが、およそ1万5千年前。
そうなりますと、怖ろしい仮説が成り立ちます。
古代ユダヤの最古の源流は、我が国、日本の地であった事になるのです。
ロスチャイルドやイルミナティが、日本に対してなみなみならぬ関心を寄せるのは、これが本当の真相かもしれないのです。 
日本⇒アジア大陸⇒アトランティス⇒古代ユダヤ人
そして、その祖先が、歴史を遡ってアジア大陸を逆流していつからか、
日本の地に舞い戻って来た。尚且つ、
日本の土地とその全てを手に入れようとしている可能性が大きく浮上して来ました。
この事を真に理解しなければ、今、日本と世界で起こっている様々な出来事を本当の意味において知ることは出来ないでしょう。
日本からアジアを渡りアトランティスへ、その末裔が古代ユダヤ人で、また日本に舞い戻って来た!
○地球のがっかりしかた 第2回
ピラミッドとして神秘視されるのは、ただ三角であることだけが理由ではない。
最初に述べたように、頂上付近に謎の巨石群が存在するのである。
 古代の人が儀式に使用していたとされる巨石群。
それらがあることが、この山を神秘視し、神のように奉っていたことの証拠となるそうだ。
日本からアジアを渡りアトランティスへ、その末裔が古代ユダヤ人で、また日本に舞い戻って来た!
「達人さんの記事」より一部引用します。 
「ピラミッドはアトランティスの生き残りが作った」~元イルミナティ幹部、「暗黒の母」が証言
2008年1月帰国の日にシアトル空港近くのデニーズ前で。
向かって左がシスコさん,右が元侍女のシェリーさん。
暗く悲しい過去にもかかわらず死ぬ覚悟が出来ているので底抜けに陽気なのが救いでもあった。
「暗黒の母」の侍女だった多くの女性は、口封じの為に、例外なく今日まで暗殺されて来ました。
イルミナティを脱会したシスコさんと元侍女のシェリーさんは、今でも命を狙われ続けています。
掛け値なしの文字通り、本物のイルミナティだった人達です。
シスコさんのポートランドの家。
今は矯正施設になっている。窓にはライフルで威嚇された弾丸の跡があった。
シスコさんは現在ワシントン州に住んでいますが命を狙われているのは変わらない。
シスコさんによるとピラミッドはアトランティスの生き残りが作ったと言っていましたがこの写真を見る限りそうとしか言いようがない。
管理人
真性ユダヤ人は、もしかしたら、アトランティス人の末裔かもしれませんね。
経緯を眺めるとそうとしか思えません。
ピラミッドを建造したのは、ユダヤの石工と云われています。
イルミナティというのは、そのユダヤ人の歴史の中に入り込んでユダヤ人になりすました白人の人達で偽ユダヤ人とも云われ、
いわゆるアシュケナ-ジと呼称されている集団です。
日本の歴史の中心に君臨して来たのは、ユダヤの末裔という説が根強くあり、
その信憑性はかなり高いようです。
日本に渡来して来たのは、他にも、漢民族、朝 鮮族、マレ-系とか様々な民族の血が混合した人種には違いありませんが、
しかし、常に、社会の最上部に君臨して、日本の歴史を創って来たのは、ユダヤの末 裔であると云う事らしいです。
http://cosmo-world.seesaa.net/article/114709064.html
~より一部引用
数年前、ロスチャイルドは淡路島や八坂神社・貴船神社・伊勢神宮を回り感嘆したと伝えられる。
そこにあったものは、古代ユダヤ儀礼の再現であった。
今では日本こそ失われた末裔の地だというのがラビたちの共通認識となっているといわれる。
いったい、ここ日本ははどのような地なのか? 
日本には古代ユダヤの血が息づいている。
それは間違いなく、だからこそロスチャイルドも日本になみなみならぬ関心を寄せ、自分で淡路島に立ち、その土地を買った。
-引用終わり-

映画エリジウムの医療ポッド解禁を目指して。Φ(;´π`)φ
http://ameblo.jp/z777x888/entry-11960710531.html










紀元前10500年のノアの大洪水の後に何が起きたのか~古代タイムラインの中でみる大洪水
ZEG TV HIDDEN FROM THE PUBLIC
The Big Secret of What Happened After The Great Flood of 10500 BC Finally Revealed
ZEG TV HIDDEN FROM THE PUBLIC
チャンネル登録19万,55,377回視聴
Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=W1iAMICQ_Hs
■方舟の遺跡
紀元前10500年におきたとされる大洪水。
当時の世界で古代宇宙人,人類の上流社会の人々はいかに生きたのかについて話をしたい。
James George Frazer著「旧約聖書の民俗誌(folklore in the Old Testament)」の内容を織り交ぜて話をしたい。
一般に,大洪水は,当時進行していた文化的汚染の浄化のためであり,また大洪水の後,ほぼ人類のすべてが滅亡した後の世界で,文明の再生がはじまったのは高地からであったとされる。
しかし真相はどうであったのか。
世界各地にのこる洪水の神話は,どれも非常に似ている。
それらの神話は多くの場合,数千年にわたり口伝によって伝えられてきた。
という事は,洪水の原因が,現代的文化的汚染現象の浄化であったとは考えづらい。
そこで,私は私なりに大洪水の原因について考えた。
 アトランティス文明のような先進的な文明。
そういった文明をコントロールしていたのはETであった。
Sitchin氏によれば,そのETとはアナンナキだった。
私は問うた。
ヤンガードレアス期(the Younger Dryas freeze)のような氷河期のあとにどういった事がおきたのか。
氷河期の時代,ヨーロッパ・北米のほぼ全域は寒冷地で,カリフォルニア州のほとんどは氷河におおわれていた。
温帯は地球上でごくごく限られた地域だった。
そして12,000~13,000年前,ヤンガードレアス期のあと,1200年つづいた氷河期が終わり,寒い世界が突然に暖かくなった。
逆に考えれば,ヤンガードレアス期は現在の更新世の夜明けの時期であった。
私を魅了したのは現在も残る「Deunapar/de una par」の地名だった。
その地名の由来は,この土地の上空を最初に飛んだトルコの軍のパイロットの名前だった。
このトルコのDeunapar地域を撮影した写真がある。
舟の形をしている。
多くの皆さんには舟の形に見えると思う。
強制する気はないが。
この地域では1950年代後半に調査が行なわれている。
Google Mapsの画像でDeunapar地域を見てみるとやはり舟の形がはっきりと映っている。
ちなみにこのDeunapar地域はアララト山(Mount Ararat)ではない。
アララト山近くのアララト山系内の標高6500ftの地域だ。
60年代に撮影された別のショットにもこのエリアの全体像がクッキリ映っている。
2017年頃に撮影されたDeunapar地域の写真には船尾部分からみた船の側面が映っている。
船尾部分も側面も化石化しているが地面に対して垂直な舟の側面が見える。
しかし,このような巨大な舟が標高6500フィートの山中に打ち上げられた状況を説明できる人はいない。
Life誌1967年記事の写真とほぼ同じアングルだ。
1960年代にはDeunapar地域に科学者と軍のチームが入って調査が行なわれた。
しかし岩ばかりで,舟の跡とみられる木片は見つからず,舟の形は偶然にできた地形に過ぎないという結論がなされた。
その後,この地域を調査に訪れる人年々増加した。
考古学者David Fassold氏はこの地域のDrogueと呼ばれるエリアで方舟のものと見られる巨岩を発見,
以後その岩は「Drogue Stones」と呼ばれている。
この「Drogue Stones」の鉱質はこの地域には見られない鉱質であるという。
「Drogue Stones」は方舟の碇だとする説が有力だ。
そしてこのDeunapar地域の舟形の地形の長さは50キュビト。
聖書の記録
「方舟の長さは50キュビトであった」
の記述と一致する。
この舟型の元の形は,巨大な舟。
その舟の寸法の比率は聖書の記録と一致する。
エジプト人の測定によると,舟形の長さはちょうど555キュビト。
これも聖書の記述「555キュビト」とピッタリ一致する。
現在残っているのは舟の側面の侵食された部分のみ。
だから分析には地中レーダーが必要だった。
そして地面に地中レーダーを突込み,舟を発見した。
そしてわかった事は,この石化した船には
クロスするキール・ビーム
垂直に立つスパー
デッキ
があった事。
言い換えれば,舟には,現在の船のもつすべての機能があったという事だ。
地下に埋まった化石化した木材群。
現時点では石化はしているが,当時は木材だったのだろう。。
地中レーダーが現す形状は明らかに人工的な建設物だ。
実際に使われたであろう碇石(the drug stones)も見つかった。
金属製のリベットが見つかった。
おそらく舟のリベットだろう。
リベットの金属の材質は,非常に珍しい鉄鉱石の混合物のようなもの。
それが現在のものではなく,聖書の時代のものであると考えると,何か奇妙な気分になる。
この時代にToball Cainという名の男がいた。
おそらくこの時代の金属加工のマスター/名人で,ノアの方舟の建造に協力した人物。
この歴史的記録が伝えるところは,当時の世界に金属加工のマスター/名人がいた事。
遺跡からはリベットのほか,
動物の組織片。
犬や猫などの毛。
■古代文献からみる大洪水当時の世界
Russell Crowe主演の映画「Noah」を観る。
今やすっかり映画スターが板についたRussell Crowe。
実際のNoahがここまでイケてるハンサムかどうか。。
金属加工の技術で方舟の建造に貢献した人物Toball Cainは映画では悪役に描かれている。。
いろいろ引っかかる部分はあるが。。
映画にはいろいろ細かな描写がある。
観られた方はご存知だろうが,大洪水の前の世界では,日中の空に星が輝いていた。
大気中に水蒸気がないので星が見えるという設定だろうか?
太古の地球の大気の組成は現在のそれとは異なる。
聖書の記録によれば当時の世界では,地上のどこであれ,暖かい霧の作用によって温暖な気候であった。
大気は霧の作用によって蒸気を蓄えたままで,降雨の必要はなかった。
洪水の前の地球では,火星から飛来した偵察者が姿を見せ始めていた。
聖書の中での偵察者の記述はごくわずかだが,外教徒の本にはいくらか詳細な記録がある。
当時の火星は,地球とニビルの間の中継ステーションだった。
彼らは火星での重労働に疲れ病気に倒れていった。
火星に住む女性も次々と病気で死んでいった。
火星には女性の数が減り状況は深刻になった。女性が必要になった。
不幸な彼らは主神Yahweh Elohim(ヤハウェ・エロヒム)の背後で,地球の女性を誘拐しようと画策した。
そして,人間の女性を誘拐し,火星に連れ去り妻にしようと決めた。
火星から地球に飛来した偵察者の数は,聖書は200人と記録されている。
シュメールのタブレットの記録にも,この偵察者の記録はある。
映画「Noah」の中にも,この偵察者は登場する。
偵察者 は街の民衆からNoahを守る働きをする。
映画では,アヌンナキの一味Ajitが偵察者のひとりとして登場する。
偵察者の数は200人。これは聖書からの引用だろうか。
偵察者とAjusshiの二者には2つのパラレルストーリーが展開する。
実際にはGG(GG revolt)のリーダーは反乱者だ。
サタン(SATA,Satan)という名前の反乱者だ。
■古代のタイムラインの中の大洪水
地球の支配者・EnkiとEnlilを描いたシュメールの筒印。
そこにはEnki,Enlilらが第12惑星ニビルから来たことが描かれている。
そして,地球のルーツである惑星ティアマト(Tiamat)の記録も描かれている。
かつて太陽系では天体の衝突がおきた。
惑星ティアマト(Tiamat)は二ビルと衝突して砕け,その破片のひとつが地球になった。
この解釈には議論が多いが,しかしSitchin氏はこれは実際におきた事だと言う。
Neil deGrasse Tysonのような人々はこのような歴史を否定するが。。
しかし,実際に海を除いて地球を見れば,それは惑星にはみえない。
あたかもトウモロコシでできた網のように見える。
この太陽系にはあらゆるサイズの球状の天体があるにもかかわらず,地球のサイズの天体は他にはない。
地球はこのサイズの唯一の天体だ。
水は揮発性物質だ。
太陽フレアによって揮発してしまうはず。
その揮発性物質が太古の昔から残っている。
不思議な事だ。
そしてその事について,決定的な科学的根拠はいまだに見いだされてはいない。
月について。
月の天体を構成する物質は基本的には地球と同じであるとされている。
科学的論拠はいまだにないが,想像するに,天体の生成期において,原始地球の自転エネルギーによって地球から剥離した部分が月になったのではないか。
そして小惑星帯(the asteroid belt)にあるセレス(Ceres)をはじめとする小惑星もまた,構成する物質は基本的には地球と同じだ。
この太陽系には,地球のサイズの天体は他にはない。
この事実から想像できる事は,地球も,月も,小惑星帯にある小惑星も,ひとつのより大きな天体から分かれてできたという事だ。
数千年前のシュメール文献に記録があるが,かつて太陽系では天体の衝突がおきた。
惑星ティアマト(Tiamat)は二ビルと衝突して砕け,その破片のひとつが地球になった
やがて,惑星ティアマト(Tiamat)の破片のひとつの地球には生命が宿り,進化してゆく。
そしてその星にAnunnaki(アヌンナキ)が飛来する。
Anunnaki(アヌンナキ)やNephilim(ネフィリム)やイギギ(IGG)は身長13フィートの巨人であったとされる。
巨大な足跡の化石が残っているのだから,地球にかつて巨人がいた事は確かだろうが,
それがアヌンナキやネフィリムであったとは断定できないと思う。
私自身はアヌンナキやネフィリムが巨人であったとは考えていない。
最初の人類がいかにして創られたのか。
EnkiとNimahが人類を創った歴史について,Sitchin文献には記録がある。
人類は金鉱採掘をする奴隷として創られた。
最悪の奴隷人種。
アヌンナキの資産。。
しかし,地球の金鉱採掘に際しての奴隷製造の可否については,真剣な議論が重ねられたのだとSitchin氏は語る。
そしてアヌンナキ達は決断に至る。
「我々は人間である」とは「我々は魂と意識をもつ生物だ」という事を意味する。
奴隷として作った人間ではある。
しかし人格と魂をもった尊厳ある存在としてこれからは扱っていこう。
それは彼らアヌンナキ達が私たちに与えなければならないという意味ではない。
しかしアヌンナキ達は人類に何よりも大きな宝を与えた。
彼らが持つ遺伝学の技術を駆使して,我々人間の遺伝子に「感情」や「意思」といった遺伝子を組み込んでいったのだった。
このプロセスを最初にはじめたのがEnkiとNimahらであった。
そうなると,EnkiとNimahらの存在は,古代エジプトの神Isisにあたる存在にあたる事になる。
人間と創造主。
最初の男性Adamと神Isisの関係。。
Isis,Osiris,Horusと人間の関係だ。
神と,神によって作られた小さな者(人間)の関係 。
古代エジプトの神の記録。
それは大洪水の後に新たに作られた古代エジプト文明において,かつての歴史の記録を描きなおしたものではないのか。
私には,Stitchinと交流があった友達がいる。
彼からStitchinの話はよく聞く。
Stitchin博士は,シュメール文明,二ビル,アヌンナキに関して多くの発見をした。
友人が語るところによれば,
Stitchin氏は研究を進めていくにつれ,Anunnaki(アヌンナキ)たちの当初描いていた人物像が誤りであったと考えるようになったという。
Anunnaki(アヌンナキ)は実際は道徳的な人々であったという。
彼らは道徳的存在であって,地球に及ぼす影響を非常に長く非常に懸命に考えていたようだ。
そして最終的に地球でおきた事態について心を痛めていた。
古代エジプト文明において崇められていた,
Isis,Osiris,Horus,Seth
は古代エジプトの神と女神であった。
そして,現代の世界で,NASAの宇宙計画のマークに繰り返し描かれる像は,この古代エジプトの神と女神,
Isis,Osiris,Horus,Seth
である。Isis,nimahは基本的に同じ意味だ。
Anunnaki(アヌンナキ)は長く地球にとどまった。
Anunnaki(アヌンナキ)は人間をこしらえて労働者にして働かせた。
アヌンナキたちの中には人間を好む者もいたし,嫌う者もいた。
そして,アヌンナキたちは,金を採掘し終えた先の事を議論した。
そしてアヌンナキの王Anu(アヌ)は,最終的に地球を去る決断をした。
そもそも,地球に来た目的が,二ビルの大気環境の修復のための金の採掘なのだから,採掘が終わったら去るのが当然といえば当然だ。
「この地球で我々アヌンナキが為した事は良い事ではなく,結果として混乱を作ってしまった。
だから,我々はこの地球を去らねばならない」。
アヌンナキたちは思った。
アヌンナキは地球から去って二ビルに戻った。
しかし全員が去ったのではなく,地球に残ったアヌンナキもいた。
聖書の黙示録にもその記録はある。
黙示録によれば,1割のアヌンナキはアジアでNephilim(ネフィリム)として生きたという事だ。
ネフィリムたちは,文明の再建を始めた。
地球に残ったごく少数のアヌンナキたち。
ネフィリムたちが何を考えたのか。
私が想像するに,地獄のような地上を支配するよりも,天で王に仕える方が良いと考えたのではないか。
アヌンナキの最後の王はGoliath(ゴリアテ)であった。
アヌンナキの王に替わって,最初の人間の王になったのがダビデ王。
ダビデ王が,アヌンナキに替わる王の血筋となった。
ダビデ王の家系をたどっていくと,Angie(アンジー)の息子と娘,そしてEnlilに至る。
聖書に記録されたCain(カイン)とAbel(アベル)の物語。
そのもとになったのは,この当時の世界を描いたシュメールの物語だった。
アヌンナキの子供たちの物語だ。
アヌンナキの子供。
アヌンナキの男子の名前はKane(カイン>>Cain)といった。
アヌンナキの女子の名前はAbel(アベル)といった。
Kane(カイン)はAbel(アベル)を殺した。
そしてさらにKane(カイン)はAbel(アベル)を殺し,さらに殺し,
争いは深まり,ヘブライ語の聖書の記録によれば,当時の戦争は最終的に核戦争に至った。
(アトランティス国とムー国の戦争??)
Lowellが地球の王の王位を継承する中,Anunnaki・Enlilの子供MardukはAnunnakiに対して何度か反乱を起こした。
Mardukの叔父Enlilが地球上で続けていたAnunnakiの王位継承に異を唱えての反乱であった。
危険にさらして地球に来,最初に基地を建設し,街を作ったのはEnlilだった。
Enlilの子供Mardukは意に介さなかった。
Enlilらがやろうとしていた事は公正だった。
EnlilらはMardukを火星のLAMU(Marduk赴任の後に改名)に送った。
Mardukの暗殺計画も何度かあった。
しかし実行には至らなかった。
Marduk率いる人類とAnunnakiとの対立は深まった。
そして最終的にMardukが地球の王位を勝ち得た。
そしてそれ以降,人類世界に秘密結社(シークレット・ソサエティ)が生まれた。
Mardukはいわば秘密結社の太祖である。
それから時代は過ぎ,大洪水がおきて地上の世界は消えた。
そして洪水から120年後,地上にNephilimが現れた。
新しい世界で,神人(the divine beings)は生き残りの子孫たちとともに生きたという。
日本の沖縄諸島の南端・与那国島沖の深さ30〜40フィートの海底には与那国海底遺跡がある。
遺跡については様々な議論がなされた。
自然の造形だという人もいるし,人工物だという人もいる。
私は与那国海底遺跡は明らかに人口の遺跡だと思う。
海底遺跡がかつて陸上にあった事を考えると,遺跡は1万年以上前のものだという事になる。
2000年代初頭に米History Channelは現地にダイバーを送って映像を撮った。
映像には中南米にある遺跡と類似する装飾が多数確認できた。
これはノアの洪水を示す跡だと考えている。
トルコの標高5000mには塩湖がある。
普通,高地にある湖の水は淡水だ。
山に降った雨や雪が窪みに溜まればそれは淡水湖となるはずだ。
しかし,ここの湖は海水のような塩水でできた湖だ。
これもこれはノアの大洪水を示す跡だろう。
この塩湖は先ほどノアの方舟の遺跡の話をした,アララト山系のDe Rounapar付近にある。
古代シュメール文明が発祥したシュメール砂漠はこのアララト山系の麓にある。
さらにそこからアフリカのほうに進むと,古代エジプトのナイルデルタ地域がある。
非常にわかりやすい経路が見えてくる。
アッシリア文明・メソポタミア文明・フェニキア文明。
メソポタミアの肥沃な三月地帯(the Fertile Crescent)で発祥した異なる3つの文明と,さらにその南方におきた古代エジプト文明。
それら文明が,ほぼ同時期に生まれている。
誰も本当の正確なタイムラインは知らないが,
おそらく,これらの文明が生まれた時は,
ノアの大洪水がおきた1万2千年前(BC10000)の後だろう。
これらの文明において,Anunnaki(アヌンナキ)がやったことは,これらの異なる文明を再構築する事だった。
しかし災害の前と同様,世界の指導者は,人類の事はあまり考えない,Anunnaki(アヌンナキ),Enki,Nimahに仕える者たちであった。
Enki,Nimahは今や夫婦であった。
EnkiはAnuの息子だったので,Enkiが所有する家畜・人類もまたAnuの法的配偶者の権利を持つ。
それがEnki,Nimahが夫婦になった背景だ。
だから正統な血統からは大きく外れてはいた。

bvvbcvbc pc





2019年5月12日日曜日

南海トラフ地震関連情報

世見2019年3月21日南海トラフ地震
★世見★松原照子氏のスピリチュアル情報
<世見>
世見2019年3月21日 南海トラフ地震
「南海トラフ地震」、この言葉だけでも緊張してしまいます。
南海トラフを震源とした大地震の発生確率は、30年以内に70%と言われていますが、もう少し早くなる気がしています。
いつ起きるかわからないから私達は怯えますが、必ず南海トラフ地震は起きるでしょう。
その被害は大規模なものになると想定されているだけに、とても気になる地震です。
駿河湾、遠州灘、熊野灘、土佐沖、日向灘‥‥
この辺りは、今後気を付けておきたい気がしています
フィリピン海プレートの潜り込む速度というのでしょうか、西側というのが何処を差すのかわかりませんが、ウ~ン‥‥気になりました。
今回地球さんに、「津波だけは許してください」とお願いをしています。
「この大地震がいつやって来るのか」
と自分に問い掛けますと、「生きている内」との答えが聞こえました。
私は今72歳です。
生きている内に見ることになるとしたら、身の毛がよだちますが、自然の摂理なのだから仕方がありません。
スマトラ島と日本とはどこか似ている気がしていて、スマトラ島で何かが起きると他国事とは思えなくなっていますし、日本も油断出来ないと思います。
「万年山」
なんていう山があるのでしょうか?
もしもあるなら、この付近と申しますか、日本、ウ~ン、わからなくなって来ましたが、
もしもこの名があるとしたら、この場所と申しますか、近くが揺れると気を付ける合図。
ウ~ン、動いた、いや動くかもしれません。
熊本、大分が今後もポイントのようにも思いますが、私達が南海トラフ地震に立ち向かう時期が、いつの日か来ることだけは覚悟しないといけないのです。

あほうどりのひとりごと 幸福への近道
http://www.xn--l8ji6b8dbd9a6a7e0hd.com/article/464779093.html






pp6520190510202.jpg




連動型“超”巨大地震もありうる静岡県一帯「この地名が危ない」より
現在の静岡県一帯は、頻度だけでみれば、日本列島で最も津波の危険にさらされる地域でしょう。
東北から関東地方の東方沖で起きるプレート型地震による津波は、被害の大小はともかくいずれ伊豆半島東岸をほぼ必ず覆うとされています。
【連動型“超”巨大地震もありうる静岡県一帯】
駿河湾から南西に四国沖まで延びる駿河湾トラフ、東南海トラフ、南海トラフで起きた地震も、必ず静岡県沿岸に被害を及ぼすに違いない。
「湘南」の事象でも指摘済みの、この静岡県を東日本と西日本を結ぶ交通の大幹線が横断している。
駿河湾トラフを震源とする東海大地震は、静岡県富士市から掛川市・袋井市・磐田市、そして浜名湖南方沖などを震源域とし、トラフのやや内陸側で発生すると想定されています。
政府の地震予知連絡会では、東海地震をマグニチュード8.0、今後30年以内に発生する熊野灘沖の東南海地震、紀伊半島~四国沖の南海地震と連動して起きる可能性が高いという説が主流になってきています。
過去に起きた連動型の地震でも、数年間隔から数日間隔までパターンがあり、さらに今回の東北地方太平洋沖地震がそうだったように、ほとんど間髪を入れず一挙に連動した場合もあります。
地震予知連が想定するマグニチュード8.0は、駿河湾は駿河湾トラフ単発型の場合で、東南海・南海が一挙に連動した場合には、今回と同様、マグニチュード9.0はおろかマグニチュード9.5の超巨大地震だってありえます。
かつて1960年に南米チリで起き、はるか離れた日本の三陸海岸にまで達する大津波を引き起こした超巨大地震は、マグニチュード9.5を記録しました。
チリ沖で起きたことが日本列島周辺で起きない保証はありません。
(1960年5月22日15時11分マグニチュード9.5地震、近代地震学の計器観測史上世界最大。
長さ1000㎞、幅200㎞、滑り量10mを超える断層が活動したと考えられている。
死者1743名、負傷者667名。
M7級の前震が5~6回発生の後起きた。再来間隔は平均300年間隔で発生し、20世紀に発生したM9.0クラスの巨大地震は地震後数年以内に近隣の火山の噴火を誘発している。
1575年、1737年、1837年に巨大地震が発生。
チリ地震本震38時間後、コルドンカウジェ山、ペテロア山、カルブコ山など1年以内に火山が噴火した。
本震発生から15分後に約18mの津波がチリ沿岸部を襲う。
日本へは北海道から沖縄まで津波が襲い、三陸海岸では8mの高さを超え被害が大きく、大船渡市死者53人、宮城県志津川町死者37人の被害が出た。)
数年前、ハゼ釣りに出かけた旧・福田漁港は、太田川河口左岸の地を掘り込んで新設された港である。
岸壁の背後に数メートルの高さの砂山(というより、上部が真っ平らな台地状の小山)が築き上げられていた。どうやら「津波の避難用」のようである。
しかしほとんど役には立たない、気休めにすぎないと思える。
港にいる数人が助かっても、津浪がその人口の丘を超えたり、その背後に回り込めば数千人の命が危険にさらされてしまう。
静岡県では、大地震対策が一番進んでいる県だということですが、この程度の対策でコト足りるとしているのであれば、甘いのかもしれない。
東は御前崎から西は愛知県まで東西70㎞にわたって続く遠州灘砂丘は、ところによっては、海面から30m以上も高い地点もあるが、低いところは10m足らず、しかも天竜川や菊川・太田川など大小の河川の河口がぽっかり開口しています。
近年顕著になった現象は、この沿岸に大量の土砂を供給していた天竜川などの中流に大規模ダムがいくつも建設され、土砂の流出が止められていることです。
いわゆる”浜痩せ現象“が発生し、逆にこれまで形成された砂丘がどんどん削られてきています。
昔は、砂丘が防波堤になって津波被害を最小限に止めることもあったかもしれない。が、もうその役目を砂丘には期待できない。次に大地震・大津波が発生すれば、昔よりはるかに被害が拡大し、ずっと内陸まで津波が押し寄せることも大いに考えられます。
今回の東北各地の被害をみると、静岡県沿岸こそ津波被害対策が早急に講じられなければならない。かといって70㎞にわたって防波堤を延々と築くなどという工事はとても無理で、現実的ではなさそうです。
巨大な津波が襲ってきても、その波の力に耐えられるだけの丈夫な鉄筋コンクリート製の堅牢な避難用建造物を、少なくとも、1㎞四方ごとに1.2カ所は用意するべきではないでしょうか。
【正解だった浜岡原発停止の措置】
今回の東日本大震災では、政治の無策、官僚の不作為、電力業界の無責任、すなわち戦後の、いや明治以来の近代日本の問題点がモロに露呈しました。
今、われわれ日本人は、この地球上で生き延びていけるのか、生き延びる資格があるのか、世界中から注目されています。
政界・経済界・官界だけでなく、学界もマスコミも、その欠陥をさらけ出しています。
なかでも菅内閣の無能ぶりは、さんざんなものでしたが、ひとつだけ、浜岡原発停止を打ち出したことは評価してもよいのではないでしょうか。
転載以上
明日にでも浜岡の直下で東海地震が起きたら…。
小松左京の「日本沈没」、黒沢監督の「夢」の映画のように日本列島は沈むか、放射能でじわじわと弱っていくのか‥‥。
昨日起きたフランスの同時多発テロ事件は、報道にも違和感な部分がありますが、それにも増してお笑い番組、グルメ番組、旅番組で占められている日本のテレビ放送にはもっとおかしさを感じます。
…怪しげな報道が、フランスは立派にアメリカのお仲間となったと証明したようなものでしょう。遠いフランスのことでしょうか?
そして、こんな状況でフランスへと旅立つ日本の人びとの危機感のない表情…日本人だわ、と少し笑えてしまうのは私だけでしょうか…
とぶつぶつ言っても仕方ありません(苦笑)。
メディアはちゃんと事実を報道していないことが多く、ひとたび大地震が起きた時、原発がメルトダウンした時、旧ソ連のようにバスに乗せて避難させてくれることもないと思います。最低限の備えをしておかなくてはならないと思います。

あほうどりのひとりごと 幸福への近道
http://www.xn--l8ji6b8dbd9a6a7e0hd.com/article/429618209.html








鳥取の震度6は南海トラフ地震の前兆か? 「平成の4連続巨大地震」の可能性と伊勢神宮の予言!
21日午後2時7分ごろ、鳥取県中部を震源とする巨大地震が発生しました。
震源の深さは約10kmと浅く、地震の規模はM6.6と推定されています。
今回の地震で、同県倉吉市や湯梨浜町と北栄町では震度6弱を記録し、鳥取市内でも震度5強を観測。
まだ被害の全貌は見えていないが、広い範囲で建物が破損したり棚から物が落ちるなどの報告が相次いでおり、負傷者の情報もある。今後の余震に十分な警戒が必要でしょう。
「環太平洋火山帯」(別称:炎の輪)に位置する日本列島が現在、地震や噴火の活動期に突入しており、もはや
「いかなる時も、いかなる場所も安全ではない」
という事実。しかし、それにしても鳥取という地名を耳にした時、戦慄が走った。
というのも、過去に鳥取地震から始まった巨大地震の連鎖が発生しているからです。
■鳥取で地震→「南海トラフ」が来る!?
今回の地震により、一部で
「鳥取県には活断層がないはずなのに、なぜこれほど巨大な地震が……」
という声が上がり始めているようですが、この考えがそもそもの誤り。
地震とは、プレート運動で生じた圧力よって地盤にたまった「ひずみ」が解消される時に発生するものなのです。
実際、1943年9月10日に発生した「鳥取地震」はM7.2、最大震度6を記録し、死者1,083人、負傷者3,259人という災害史に残る被害をもたらしている。
では、今後の地震活動の参考とするためにも、この第二次世界大戦中の鳥取を襲った巨大地震について考えてみよう。
鳥取県 去年10月以降は地震活動が活発に
実は1940年代の終戦前後は、1943年の「鳥取地震」のほか、
1944年に「昭和東南海地震」(M7.9、最大震度6)、
1945年に「三河地震」(M6.8、最大震度5)、
1946年に「昭和南海地震」(M8.0、最大震度6)
と巨大地震が続けざまに日本列島を襲っています。
そう、昭和の「四大地震」と呼ばれる“大地震の連鎖”が「鳥取地震」から始まっていたのです。
そして、
「昭和東南海地震」
「三河地震」
「昭和南海地震」
の震源地は、いずれも現在発生が危惧されている「南海トラフ地震」の想定震源域と完全に合致します。
つまり、鳥取で巨大地震が起きたあとに「南海トラフ地震」が続くという最悪の事態も想定しなければならないのではないでしょうか?
もちろん過去の「四大地震」が、それぞれ誘発し合った結果だったのかはわかりません。
しかし、ある場所で起きた巨大地震に誘われるように、その震源域から遠く離れた場所でも巨大な地震が発生する「誘発地震」は広く認識されている現象です。
しかも、そのメカニズムが現在に至っても十分に解明されていない点に鑑みれば、今回の鳥取での巨大地震が「南海トラフ地震」の前触れ、もしくはそれを引き起こす可能性を頭ごなしに否定することは決して賢明ではないだろう。
■神々も巨大地震の連鎖を示唆!?
さらに、オルタナティブな視点から今回の鳥取地震を考えても、さらなる危機が目前に迫っていると指摘しておかなければならない。
日本の成り立ちを語る上で欠かせない天照大御神を祀る伊勢神宮と巨大地震との間にも奇妙な関連があるようなのです。
伊勢神宮では、持統天皇の治世より「式年遷宮」が1300年にわたり行われてきました。
簡単に言えば、これは原則として20年ごとに、内宮(天照大御神)と外宮(豊受大神)の大御神が引越し(遷御)をする作業で、
東への遷御を「米座(こめくら)」、
西への遷御を「金座(かねくら)」
という。そして、
「米座」で神々が東にいる時期は“精神の時代”(平和・安定)、
「金座」で西にいる時期は“経済の時代”(激動・波乱)
になると考えられています
■南海地震は「金座」の時期にしか起きない
この「式年遷宮」と日本で起きる巨大地震の間に、驚くべき関連性を見出すことができるのです。
なんと、南海を震源とする巨大地震は、すべて「金座」の時期に起きています。
戦後間もない時期に発生した前述の「昭和南海地震」、江戸時代後期の1854年に発生した「安政南海地震」、
そして記録に残る日本最大級の地震、1707年に発生した「宝永地震」と富士山の「宝永大噴火」……
これらはすべて、「金座」の時期に日本を襲った大災害。
そして今、神々は2013年の式年遷宮によって西に移動している――
つまり2033年まで、この国は「金座」の時期に当たるのです。
式年遷宮と「南海トラフ地震」の関係について、偶然だとして一笑に付す読者がいるかもしれない。
しかし日本人の営みは、先祖代々長きにわたって神道と結びついてきたものだ。
古来より日本を司る神々を軽視することは、自国に対する理解と敬意を欠いた行為ではないのでしょうか。
今回紹介した以外にも、現在の日本には400年前の「慶長大地震」が再来しており、阿蘇山噴火を皮切りとして大災害がどんどん東へと移動していくという指摘もなされています。
また、“お化け探知機”と称するおもちゃ「ばけたんストラップ」が地震予知装置として機能するとの声もあるが、鳥取を巨大地震が襲う直前、実際にトカナ編集部のばけたんも赤く光っていた(「危機が迫っている」ことを示す)という現実があります。
いずれにしても、鳥取の被害がこれ以上広がらないことを願うとともに、数々の事象が暗示する“嫌な予感”が的中しないことを祈りたい。もちろん、地震頻発国で生きる以上、いつか必ず来る破滅的巨大地震に対する備えだけは、決して怠らないようにしたいものです。
記事引用は⇒トカナ
以下はNHKより
「気象庁によりますと、鳥取県では過去にも被害を伴う大きな地震が発生しています。
また、去年10月以降は鳥取県中部でたびたび体に揺れを感じる地震が発生するなど、地震活動が活発になっていました。
気象庁によりますと、鳥取県では、昭和18年3月に県東部で2日連続でマグニチュード6.2の地震が2回発生したほか、その半年後の昭和18年9月には、県東部でマグニチュード7.2の鳥取地震が発生し、鳥取市で震度6の激しい揺れを観測し、1083人が死亡、3000人以上がけがをしたほか、7000棟以上の住宅が全壊する被害が出ました。
また、平成12年10月には県西部でマグニチュード7.3の鳥取県西部地震が発生し、境港市などで震度6強の激しい揺れを観測して多くのけが人が出ました。
気象庁によりますと、今回の地震が起きた鳥取県中部とその周辺では、去年10月ごろから体に揺れを感じる地震が相次ぎ、21日も正午すぎにマグニチュード4.2の地震が発生し、鳥取県内で震度4の揺れを観測しました。
その後、午後2時すぎにマグニチュード6.6の地震があり、鳥取県内で震度6弱の激しい揺れを観測しました。
鳥取県中部では、その後も地震が相次ぎ、鳥取県とその周辺では震度3以上の揺れを相次いで観測していて、気象庁は今後の地震活動に注意し、危険な場所には近づかないよう呼びかけています」NHK

あほうどりのひとりごと 幸福への近道
http://www.xn--l8ji6b8dbd9a6a7e0hd.com/article/443040631.html
http://www.xn--l8ji6b8dbd9a6a7e0hd.com/article/429618209.html














専門家も警鐘 南海トラフ巨大地震“前兆”続々発生の不気味(日刊ゲンダイ)
投稿者 赤かぶ
日時 2019 年 2 月 15 日 12:46:05
igsppGRN/E9PQ kNSCqYL
専門家も警鐘 南海トラフ巨大地震“前兆”続々発生の不気味
2019/02/15 日刊ゲンダイ
(tenki.jpから)
30年以内に80%の確率で発生する――。
こう言われてきた南海トラフの巨大地震は、すでに起きつつある。
海洋研究開発機構は今月8日、探査船「ちきゅう」で南海トラフを掘削し、地震発生の仕組みの解明調査を断念すると発表。
国家プロジェクトは失敗に終わったが、今年に入って巨大地震の前兆は止まらないという。
気象庁の発表によれば、2月6日に石垣島近海(M4.7)、10日に奄美大島近海(M4.8)、11日には紀伊水道(M3.7)で揺れている。
いずれも約40キロの深さで発生。この位置と深さ40キロという数字に大きな意味があるという。立命館大教授の高橋学氏(災害リスクマネジメント)が言う。
「今年になってから、静岡県、三重県南部、和歌山県南部、徳島県南部、紀伊水道、高知県西南部で地震が起きています。日本列島の南端、つまりフィリピン海プレートの境界に近いエリアで相次いでいるのです。南海トラフの巨大地震は、フィリピン海プレートがユーラシアプレートに沈み込むことで起きる。しかも40キロという深さは、プレート境界、つまりプレートがもぐり込んでいる深さになります」
高橋氏によると、日本列島を横断するプレートの境目がゆっくりとずれ動く「スロースリップ」と呼ばれる現象が続いている。
数カ月かけて、四国を横断し、和歌山、三重、そして現在は愛知中部の地下でスロースリップ現象が起きている。
しかも、フィリピン海プレートのかかるフィリピンでは、昨年12月29日に南部ミンダナオ島の沖合でM7.2、1月7日にはインドネシアのモルッカ海でM7.0の巨大地震が発生。また、2月3日には淡路島付近(M3.1)、8日は鳥取県中部なども揺れ始めていて、これも不気味な現象だという。
「数十年から数年前に西日本で起きた内陸直下型のエリアで再び地震が発生しています。
阪神・淡路大震災や鳥取県中部地震の震源地で、このあたりはしばらく静かでしたから気がかりです」(高橋学氏)
南海トラフの巨大地震は、関東にも影響を及ぼすことを忘れてはいけない。
「伊豆半島東側の東京湾口の下には北米プレートがあり、その下にもぐり込んでいるのがフィリピン海プレートです。
実はここに位置する神奈川県西部、東部でも最近、地震が続いています」(高橋学氏)
東京湾口はいわゆる相模トラフと呼ばれる場所で、相模トラフが揺れれば首都直下地震を引き起こすといわれる。
同時に起きるリスクもあるというから、列島全体が危機にあるのかもしれない。

日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/247483

★阿修羅♪
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/654.html





pp6520190510201.jpg


2018年の世相を表す漢字は「災」。
大阪北部地震や北海道胆振東部地震のほか、西日本の広い範囲を襲った西日本豪雨など、日本中で災害が相次いだ1年だった。
【政府が発表した地震予測地図】
近年は自然災害が相次いでいて、その範囲も日本各地に広がっている。では、2019年以降はどのような災害が予想されているのか。
政府の地震調査研究推進本部(地震本部)によると、今後30年以内にマグニチュード(M)8~9クラスの巨大地震が起こる確率は、
静岡県から九州沖合にかけての南海トラフ沿いが70~80%と予測されている。
さらに、北海道東部の千島海溝沿いを震源とする巨大地震も警戒されている。
地震本部が昨年6月に発表した「全国地震動予測地図」の最新版によると、今後30年以内に震度6弱以上の地震が発生する確率は、釧路市で約70%、根室市で約80%となっている。
だが、「次の巨大地震はどこか」となると、警戒すべきは南海トラフや千島海溝沿いだけではない。
東京大学地震研究所の古村孝志教授は、こう話す。
「南海トラフ地震はおおむね100~200年の間隔で繰り返し発生していて、
前回は1944年の昭和東南海地震と46年の昭和南海地震が該当します。
一方、その前後では43年の鳥取地震や長野地震、45年の三河地震など、内陸部を含む複数の地域でM7クラスの地震が頻発しています。
南海トラフや千島海溝沿いの地震の確率が高まっている今の日本は、日本海側や内陸部であっても、いつM7クラスの地震が起きてもおかしくありません」
鳥取地震の死者・行方不明者は1083人、三河地震は2306人。
ところが、戦争中の地震は情報統制で十分な調査が行われず、これらの地震は現在でもわかっていないことが多い。
昭和東南海地震と同様に「隠された地震」と呼ばれているが、海溝型の巨大地震の前後に直下型の地震が頻発していたことは、歴史の教訓として知っておく必要がある。
さらに、昨年発生した2つの地震にも学ばなければならない。
大阪北部地震では、高槻市の小学校に設置されていたブロック塀が倒れ、小学4年生の女児が死亡した。
AERA dot

TOCANA
https://tocana.jp/2019/01/post_19485_entry.html










@nikkan_gendai
日本列島の南端、フィリピン海プレートの境界近くで相次ぐ地震。いずれも約40キロの深さで発生。日本列島を横断するプレートの境目がゆっくりずれる「スロースリップ現象」が続いているとのこと。南海トラフ巨大地震が起きつつあると分析する専門家も。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/247483 … #日刊ゲンダイDIGITAL
166
7:15 - 2019年2月15日
専門家も警鐘 南海トラフ巨大地震“前兆”続々発生の不気味|日刊ゲンダイDIGITAL
30年以内に80%の確率で発生する――。こう言われてきた南海トラフの巨大地震は、すでに起きつつある。 海...
nikkan-gendai.com
197人がこの話題について話しています
西口 義康 真実偽装する巨悪、可視化!
@YoshNishiguchi
専門家も警鐘 南海トラフ巨大地震“前兆”続々発生の不気味
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/247483 … #日刊ゲンダイDIGITAL
10:56 - 2019年2月15日
Twitter広告の情報とプライバシー
専門家も警鐘 南海トラフ巨大地震“前兆”続々発生の不気味|日刊ゲンダイDIGITAL
30年以内に80%の確率で発生する――。こう言われてきた南海トラフの巨大地震は、すでに起きつつある。 海...
nikkan-gendai.com
西口 義康 真実偽装する巨悪、可視化!さんの他のツイートを見る

日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/247483







2014/03/24(月)
【TOCANA】沖縄と伊予灘地震は南海トラフ地震の前兆か?~学者・予言者・神のお告げ
「これ(伊予灘の地震)で打ち止め」とは村井氏は考えておらず、まだ3ヶ月ぐらいは注意が必要ですよということのようだ。
私自身の考えでは、この3ヶ月かそこらで南海トラフ地震が起きるとは考え難いが、その前兆的な地震は四国近辺であるかもしれない。
松原照子氏が3/12のブログで、「フィリピン海プレートが活動的だし」と書いていたが、たしかに活動的になっているようだ。
また「慶長地震」が気になっているのは、伊予(愛媛)の地震が数年後の(?)南海トラフ地震の前触れだということを暗に示しているのだろうか。
※必読本です
巨大地震はいつ来るのか (別冊宝島 2143)

●探求三昧 by N.Momose● 何でも探求するブログ
http://d.hatena.ne.jp/nmomose/20140324/nankai#seemore







今日TOCANAで、私が執筆した記事が掲載された。
3/3の沖縄北西沖M6.6と3/14の伊予灘M6.2地震が南海トラフ地震などの前触れかどうかということを書いたもの。
木村政昭氏と村井俊治氏の地震予測についても取り上げている。
また、佐賀県みやき町の千栗八幡宮で毎年3月15日に行われる「お粥試し」での「神のお告げ」についても紹介している。
下記の記事を読んでみてください。
* 南海トラフ地震の前兆か? 沖縄と伊予灘の地震 ~学者と予言者、そして神のお告げ~
http://tocana.jp/2014/03/post_3842_entry.html
今回はかなり盛り沢山な内容になったが、じつはこれ、事情があって2つのネタを合体させたもの。
更にそれに、前述の「神のお告げ」も取り込んだので、盛りだくさんになってしまった。
この記事は、午後あたりにSmartNewsで拾ってくれたようで、当日のうちにすでに人気記事ランキング6位に入っていて、今後けっこう上がるかもしれない。
村井俊治氏の今後の予測
実は、村井氏の予測については後日談があって、あとで原稿に追記したものを編集部へ送ったのだが、何かの手違いで反映されなかったようだ。それで、どういうことを追記したのかをこちらで紹介しようと思ったら、編集部で記事を修正してくれたようだ。
今日早いうちにこの記事を読まれた方は、1ページ目の「■村井俊治教授が伊予灘の地震を予測していた」の部分を再度読んでください。追記した部分は、つまり私が考えていたような「これ(伊予灘の地震)で打ち止め」とは村井氏は考えておらず、まだ3ヶ月ぐらいは注意が必要ですよということのようだ。

●探求三昧 by N.Momose● 何でも探求するブログ
http://d.hatena.ne.jp/nmomose/20140324/nankai#seemore







2018-08-02
【予言】松原照子氏:2018年7月30日「プレートと日本」~中央構造線が動き出す慶長地震の再来?
予言
今日は、世見者・松原照子さんの7/30の世見「プレートと日本」を題材にする。
中央構造線で、慶長地震の再来(?)のような大地震が来るようなことを示唆した重要な内容だ。
7月30日「プレートと日本」
松原照子さんの2018年7月30日の「プレートと日本」と題したブログ記事は、「プレート」に関連したもの。
中でも、以下に引用する最後の数行は、その名称は出てこないが、明らかに日本最大級の断層である「中央構造線」を意味する内容となっている。
今地図を見ましても、油断出来ない時期であるのがわかります。
日本海溝は実に深く、8000mもあります。
このことも、大きく揺れやすい原因のようにも思えるのです。
地図に今、赤い線が走りました。
熊本大地震をスタートに、別府を通り、松山の少し上を走り、香川を抜け、大阪へ到着。その赤い線は、松阪から三河湾、そして長野に向かう。
到着地点が鹿島港辺りで、横には日本海溝があります。
この赤く見えた線がどういう意味なのかわかりませんが、元気になった線に見えました。
https://terukomatsubara.jp/archives/yoken/17654.html
(会員以外はアクセス不可)
この「赤い線」というのは、出てくる固有名詞(地名)を辿っていくと、「中央構造線」を意味していることがわかる。
中央構造線の位置は、冒頭のマップに示した通り。
なお、緑色の線で示しているのは、長野県諏訪で中央構造線と交差する「糸魚川-静岡構造線」を示している。
過去の中央構造線沿いの大地震
冒頭のマップを下記に再度示すが、ここでは、過去に中央構造線沿いで起きた大地震を追記している。
過去に何度も書いているように、400年ほど前の慶長地震(一連の西日本の大地震の総称)のいくつかの大地震は、この中央構造線沿いに起きていた。
それが、1585年から2年ほどの間に立て続けに起きた慶長伊予地震、慶長豊後地震、慶長伏見地震だった。
これらの3つの地震は、連動した可能性があるとも考えられている。
さらにいうと、その10年前の1586年1月18日に起きた天正地震は、規模や震源などがわかっていないことが多いが、M8またはそれ以上の巨大な内陸地震だった。
これは中央構造線から離れたあたりが震源だったかもしれないが、前述のように震源の位置がよくわかっていなくて、もっと近い位置だった可能性もあるかもしれない。
M 8クラスの地震が3つ以上同じ日に立て続けに発生した可能性も考えられていて、余震が1年以上も続いたという巨大な内陸地震だった。
松原さんの「赤い線」の意味は?
松原さんの世見の「地図に今、赤い線が走りました」の意味に戻る。
引用した、世見の最終行では
「この赤く見えた線がどういう意味なのかわかりませんが、元気になった線に見えました」
とあるが、この場合の「元気に」は、われわれにとって好ましくない状態、つまり活断層が元気に(活発に)なることを示しているのは明白だ。
したがって、この世見に限っては謎解きはまったく必要ない。
単純明快に、「中央構造線はこれからも大きく動きますよ」という警告なのだろう。
慶長地震の再来
いまの時代は、一連の慶長地震があった時に対比される。
そして、上記マップに示したように、その時代と似たようなようなところで大地震が起きている。
だが、天正地震に対比するような巨大地震はまだ起きていなくて、これはずっと起きないでほしいと願わずにいられない。
「慶長地震がそのままに起こる」
ここまで書いて、私の古くからのブログ読者ならば、スズさんの夢を思い出しているだろう。
2015年8月にスズさんが見た夢の中で、何者かに耳元で
「噴火はもちろんのこと、大分県北部地震、慶長地震がそのままに起こる」
と囁かれたというものだ。
そして、その8ヶ月ほど後の2016年4月に、熊本や大分で大地震が起きてしまった。
あの地震が、その予言の「始まり」であり、今年6/18の大阪北部地震もその一つだとすれば、恐ろしいことだ。
このような経緯の中で松原さんの世見が出てきたので、これは無視できないということなのだ。
慶長大地震と慶長三陸地震
じつは、慶長地震は、上記で書いた一連の地震で終わりではなく、最後にもっと恐ろしい地震が起きていた。
それが、1605年の慶長大地震であり、1611年の慶長三陸地震だった。
400年前との対比でいうと、すでに「三陸地震」は東北地方太平洋沖地震として起きていたといえるだろう。
問題は、慶長大地震つまり南海トラフ巨大地震がまだ起きていないことだ。
この巨大地震も概要がよくわかっていなくて、規模はM8程度とされるが、
南海トラフ巨大地震、東海はるか沖地震、房総沖と南海沖の二元地震、伊豆・小笠原海溝地震など諸説が入り乱れている。
わかっているのは、津波によって1~2万人の犠牲者が出たことだ。
このように、400年前には中央構造線上の一連の大地震と南海トラフ巨大地震がセットで来たわけで、それが今回も400年周期で再び巡ってきたという説がある以上は、特に西日本の人々は、本当の意味での「西日本大震災」が来ることをよくよく警戒しなければならないだろう。
また、上記のような大災害が本当に起きたならば、こんどは富士山噴火や関東大地震も同時代に起きたことがあり、これらの発生も十分に考慮しなければならない。
私が以前から「次は西日本の時代」と言ってはいても、東日本が他人事で傍観していて良いとは限らないのだ。

探求三昧
www.tankyu3.com/entry/2018/8/6/okayama

terukomatsubara.jp
https://terukomatsubara.jp/archives/yoken/17654.html







最高予言者ババ・ヴァンガ様の「2019年5つの予言」が不気味過ぎる! 日本で巨大地震、プーチン暗殺、トランプ奇病発症…
2018.12.14
関連キーワード:予言, 白神じゅりこ, 隕石, 津波, 地震, ドナルド・トランプ, ババ・ヴァンガ, 2019, EU, ウラジミール・プーチン
世界規模の大災害が起きる 日本に巨大地震と津波
ババ・ヴァンガの予言によれば、2019年は大きな震災の年になる。
いまだかつて経験したことがない巨大地震が、まずは太平洋岸北西部を揺らすとされる。
米カリフォルニア州南部から西部にかけて1000km以上にわたって続く巨大サンアンドレアス断層は、過去において周期的に超巨大地震を引き起こしてきた。
そのサンアンドレアス断層が引き金となり、超巨大地震が2019年に起きるというのだ。
確かに今年11月2日は、同断層上で39回の地震が連続して発生している。
この場所で群発地震が起こることは珍しく、専門家らは近い将来マグニチュード8~9の大地震が起こると予測している。
巨大地震が直撃した場合は、カリフォルニアの大部分がほぼ海に沈む恐れもある。
また、巨大地震発生のリスクは環太平洋火山帯(リングオブファイヤー)全土に及ぶため、日本もそこに入る。
2019年には、インド洋を揺るがす水中大地震や、それに伴う津波がアジアを襲うかもしれない。
被害地域は、パキスタン、インド、中国、ネパール、日本。早期津波警報システムの開発と設置が急がれる。

TOCANA
https://tocana.jp/2018/12/post_19080_entry.html
https://tocana.jp/2019/01/post_19485_entry.html

滅亡日誌
http://julinda.blog96.fc2.com








2047年から来たジジイの大予言
2047年から来たジジイの大予言が怖すぎる! 2019年東海沖でマグニチュード8.5の巨大地震、新元号は「●星」!?
2019.01.25
関連キーワード:予言, 白神じゅりこ, 第三次世界大戦, 地震, 未来人, 2047年からきたジジイの予言
■オリンピック前に巨大地震が日本を襲う!?
ジジイは、
「2020年のオリンピック前に、東海沖を震源とするマグニチュード8.5の巨大地震が起きる」
と予言している。
静岡県や三重県の被害が1番大きく、首都圏もそれなりに被害を被るという。
不幸中の幸いか原発事故は起こらない。
東日本大震災ほどの死傷者は出ず、1000人~2000人だという、この頃から
「オリンピックを強行したい政府が被害者を少なく発表している」
というような余計なニュースばかりが目立つようになった。
報道がアテにならなくなり、国さえもアテにならなくなり、正確なことはわからなくなったという。
2047年から来たジジイの大予言が怖すぎる! 2019年東海沖でマグニチュード8.5の巨大地震、新元号は「●星」!?の画像2
長く揺れが続いたため、瞬間的な地震を想定した耐震構造の住宅は被害を受けた。
ジジイも住宅が倒壊の危機に遭ったため、埼玉の奥地にある一軒家を公的に斡旋されたという。
震災からの復興は早く首都圏のライフラインは3日で復旧。
しかし、鉄道や道路でしばらく不通状態が続いた。
ジジイによれば、前兆として2日前に余震、当日は午前中に余震、夕方に揺れるという。
防災用品として有効なものは、防寒具、水を汲む道具、ヘルメット、自転車だとアドバイスしている。
実はジジイは
「2018年12月9日の日曜日に地震が起きる」
と予言していたが、これは外れた。
しかし、ジジイが生きていた世界と、我々が生きている世界とでは微妙に世界線がずれていると、私は感じている。
というのも、ジジイがリアルタイムで生きていた時の2015年ではガラケーが主流だったが、2047年からタイムリープして2015年に来た時はスマホが主流になっていると語っていたからだ。
またジジイ自身もパラレルワードルの存在を肯定している。
大きなポイントでの出来事は変わらないが、それ以外の点で微妙な違いがあるという。
私の考察では、オリンピック前に巨大地震が起きるという点では大枠で変わらない。
2020年に東京オリンピック開催を考えると、2019年は巨大地震に要警戒と言えるだろう。
今月17日、鹿児島県屋久島町の口永良部島の新岳が噴火した。
地下活動の活発化は巨大地震の前触れだろうか? 
ちなみにジジイによれば富士山噴火はない。

TOCANA
https://tocana.jp/2019/01/post_19485_entry.html

滅亡日誌
http://julinda.blog96.fc2.com










日本海:月十数匹のリュウグウノツカイ打上は異例のペース
2019年 日本海の変:日本沿岸で今年の1月だけで「12匹連続」でリュウグウノツカイが打ち上げられている。世界的に見ても異例の事態
投稿日:2019年2月2日
dd更新日:2019年4月9日
2019年2月1日の香港の報道より
・scmp.com
日本の海で何が起きているのか
冒頭の香港の報道で、日本の富山湾に次々と深海魚のリュウグウノツカイが打ち上げられていることを知りました。
リュウグウノツカイは、日本においては 1匹打ち上げられるだけでも、それなりに珍しいことではあるのですけれど、香港の報道を見た後、日本の報道を調べてみましたら、何と、
富山湾で 2019年1月だけで、すでに 6匹のリュウグウノツカイが打ち上げられている
のだそうです。
以下は報道からです。
またまたリュウグウノツカイ 富山湾、異変? 魚津水族館「原因よく分からない」
hokkoku.co.jp 2019/02/02
射水市の新湊漁港で1日、深海魚「リュウグウノツカイ」2匹が水揚げされた。魚津水族館(魚津市)によると、今年に入って富山湾で確認されたのは計6匹となり、2009年以降の年間確認数でも過去最多となった。
相次ぐ深海魚の出現に富山湾の異変を指摘する声も上がるが、魚津水族館の稲村修館長は「生態が明らかになっていない魚なので、原因はよく分からない」と話した。
1日、高岡市雨晴沖の定置網に入った体長320センチの1匹は生け捕りにされ、射水市の新湊きっときと市場で展示されたが、午後1時半ごろ死んだ。
もう1匹は体長301・8センチで、射水市の新湊沖の定置網にかかり魚津水族館に運ばれた。水族館に搬入の際には死んでいた。1月31日には氷見市境に近い七尾市庵町沖でリュウグウノツカイ1匹とダイオウイカ1匹が定置網にかかった。
富山湾でリュウグウノツカイは1月19日に滑川市の吉浦海岸と新湊沖で各1匹、同28日に新湊沖で1匹、同30日に魚津市経田の河岸で1匹確認された。
昨年10月31日にも富山湾で1匹見つかっている。
ここまでです。
日本沿岸の中でも、富山湾は、これまでもリュウグウノツカイが打ち上げられたり目撃されることはある場所ではあるそうなのですが、これまで最多だったのが、2015年の「 1年間で 4匹」というものでした。
それが、今年に入ってからの 1ヶ月だけで 6匹確認されたというのは非常に珍しいことです。
そしてですね、さらに調べてみますと、今年に入ってから他にも日本沿岸のあちこちでリュウグウノツカイが打ち上げられていることを知ったのです。
数えてみると、 1月だけで、十数匹が確認されているという、ちょっとした異常な事態となっているようなのです。
以下はそれぞれのニュースからの抜粋です。
2019年1月の日本でのリュウグウノツカイの報道
[石川県 1月31日]“ダイオウ”“リュウグウ” 3メートル超が同時に (テレ朝ニュース)
先月31日、石川県七尾市沖の定置網にダイオウイカとリュウグウノツカイが同時に網に掛かりました。ダイオウイカは、最も長い足を含めると全長3メートル22センチ、鮮やかな赤色の背びれが特徴のリュウグウノツカイは、全長3メートル84センチです。
今月1日から、のとじま水族館で展示が始まりましたが、この2つの深海生物が同時に持ち込まれるのは1982年の開館以来、初めてだということです。

[沖縄県 1月28日] 読谷漁師「初めて見た!」幻の深海魚・リュウグウノツカイ水揚げ (琉球新報)
読谷村の都屋漁港から約2.5キロの沖合に設置した村漁業協同組合の大型定置網に28日、神秘的で美しい姿から“幻の深海魚”と呼ばれる「リュウグウノツカイ」2匹が生きたまま水揚げされた。
漁師や漁業関係者からは「生まれて初めて見た」「泳ぐ姿が美しかった」など、感嘆の声が聞かれた。 
水揚げされたのは体長4メートルと3.6メートルの2匹。

[京都府 1月14日] 舞鶴沖で深海魚「リュウグウノツカイ」を捕獲 (MBSニュース)
14日午前6時すぎ、京都府舞鶴市の沖合で体長4メートル弱の深海魚が捕獲されました。
「リュウグウノツカイ」という普段は海底2、300メートルの場所に生息する種類で、漁師が設置した網にかかっているのを見つけたということです。

[兵庫県 1月24日] 深海魚「リュウグウノツカイ」、豊岡沖で捕獲 (産経ニュース)
細長い姿が特徴の深海魚「リュウグウノツカイ」が但馬沖の日本海で捕獲され、豊岡市瀬戸の水族館「城崎マリンワールド」に運ばれた。
24日に行われた計測では体長4メートル42センチ、重さ32キロで、「これだけの大きさは見たことがない」と同館。
あと、富山湾とは日本海を挟んだ場所にある韓国でも今年、リュウグウノツカイが目撃されています。
[韓国 1月8日] 巨大リュウグウノツカイから時ならぬボラの群れまで…「大地震」の前兆?=韓国 (中央日報)
最近江原道の海岸など東海岸ではあまり見られない深海魚が相次いで発見され、ネットユーザーの間で「大地震の前兆の現象」ではないのかという憂慮が続いている。
専門家らは地震と深海魚の出現を関連づけるのは無理があるという分析だが、ほぼ同じ時期に、日本と白リョン島海域で地震が続いて発生し、不安が拡散している。
この韓国の事例は、もう少し報道から抜粋しますと、地震云々ということ以上に、
「日本海がおかしくなっている」
ことが示されているもののようにも思います。
中央日報の記事の続き
今月5日、江原道高城地域の海岸で約50センチメートルのサイズのヤリイカが発見された。続けて8日には長さ4.2メートルの大きなリュウグウノツカイが登場し、同日江陵のある浜辺では数えきれないほどのボラの群れが荒波に乗って現れて観光客を驚かせた。
また、最近東海岸では回遊経路が分からない天然のスケトウダラが現れて消え、伝説の深海魚と知られる全長1.5メートル以上のサケガシラが江陵・鏡浦海岸で発見された。
大型深海魚をはじめとして時ならぬ魚類の出現にネットユーザーは驚きよりも地震に対する懸念を見せた。
この中の、
> 回遊経路が分からない天然のスケトウダラが現れ
というあたりは、何となく迫力を感じさせる下りではあります。
リュウグウノツカイは深海魚であることから、それが海岸などに打ち上げられることは「地震の予兆」だというようなことは、世界のどこでも言われます。
先ほど見ましたら、アメリカの CNN まで「日本で地震の懸念が高まる」という下のような見出しの記事を出していました。
2月2日の米国 CNN の記事より
・CNN
しかし、現実には、過去に相当な件数のリュウグウノツカイの打ち上げ事例の報道を見ましたが、その後に「大地震」が起こったという事例は、少ししか記憶にありません
(小さな地震まではわからないですが)。
ただ、「少ししか」と書きましたように、大地震の直前にリュウグウノツカイが海岸に打ち上げられた事例、あるいは、大地震の後に打ち上げられた事例は確かに少しはあることはありました。
下のリュウグウノツカイは、昨年 2月にメキシコでマグニチュード 7.2の大震が起きた前日に、同じ南米圏のペルーの海岸に打ち上げられたものです。
2018年2月 メキシコ大地震の前日にペルーに打ち上げられたリュウグウノツカイ
・earthreview.net
ただ、地震と関連するとかしないとかという話より、
「日本の海で起きたことがないようなリュウグウノツカイの連続打ち上げが今、起きている」
ということは事実であり、何かが環境に起きているのではないかという感じはあります。
いくら何でも
「 1ヶ月で十数匹のリュウグウノツカイが打ち上げられている」
というのは、確かに異常なことではあるのだとは思います。
しかし、その異常が「何によるものなのか」はわからないです。
そもそも、リュウグウノツカイは生態そのものがわかっていない深海魚でもあります。
それにしても、先ほどの韓国沖の
「回遊経路が分からない」
スケトウダラなどを見ても、どうやら日本海を中心に海の中は「いろいろと混乱している」というようなことになっているのかもしれません。
それにしても、地震・・・・・。
実は地震については、リュウグウノツカイはともかくとして、ひとつ気になることが先日からあることにはあるのです。
しかし、何の合理的な根拠もない話ですので、書くことは無責任だとは思いますので、ふれないですが、日本もアメリカも少しだけ気にはなります。
何か合理的に書けるようなことがありましたら、書きたいとも思います。
そんなわけで、ふと見知った「日本を舞台として起きているリュウグウノツカイの乱」状態について取りあげさせていただきました。

In Deep
https://indeep.jp/many-oarfish-ryuuguu-no-tsukai-spot-in-japan-january-2019/










10月頭の関西の地震について
2013.9
き、金玉がぁぁぁ
ガクガクガクガク
さて、10月5日に大阪に行くのですが。こんな情報があるようです。
http://www.jishin-yohou.com/1778_zokuhou_No043.pdf
a21sd14ifouozfcm,ewrj2013_000387
「9月6日近畿にM8級大地震」と騒がれた八ヶ岳南麓天文台代表の串田氏の地震予測は外れて一安心といきたいところだが、実は地震の危機は完全に無くなったわけではなく9月6日にどうやら第6ステージと呼ばれる状況となりこの調子で行けば10月頭に地震が来る可能性があるというのです。つまりあの地震予測はハズレではなく、より地震の危機が高まっていると認識したほうがよさそうだ。
串田氏の予測によると9月6日に地震が起こると予測されておりましたが、地震ではなく前兆現象が極大期を迎え、今までの経験によると第6ステージと呼ばれる状況に入ったのではないかと予測している。第6ステージに入ったあと、今月26か27日に一旦収束し、早ければその後10月頭には地震が来る可能性が高いという。ただしこのまま極大状況が続くのか、それとも今までのデータどおり収束し地震発生となるのかはまだ計測してみないとわからないということで、あくまで参考程度にしてほしいとのこと。串田氏が述べている「前兆現象」とは地震前に発せられるとされるFM電波を観測することにより、地震予知につながるのではないかという研究。これにより発生日の予測、震源域の予測や地震の規模などがわかり「懸念されている巨大地震の前兆は、ほぼ確実に検知可能」ということだ。また過去実際に予測した実績等もあることから、この電波と地震の関連性はゼロとはいえない。念のため注意しておきたいところだ。
http://www.yukawanet.com/archives/4533659.html
まぁ、しかし串田氏の予測は
9/6前後にある

実は延期で、今度は10/5前後
等々で、ずっと延期されています。
もしかしたら今回も第7ステージに行きますた。と言う感じで延期になるかもしれません。まぁ、しかし、あんまりこういうのは聞きたくない情報ですね。ワタスの場合、隅田川花火大会、諏訪湖花火大会、福岡台風。最近ジャストミート!という言葉が良く似合うので。まさか。。
他、読者様からこんな情報も頂きますた。
沖縄の霊能者が10月の地震を予言している。
話が長いので 動画中11分30秒からご覧ください。地震は、10月2日に関東で起き、その2週間後10月18日に南海トラフで起きる。
とのことでした。
この方は、神人(かみんちゅと読む)沖縄県と鹿児島県奄美群島の信仰(琉球の信仰)の神職の方のようです。以前に当てた有名な方なのかどうかは不明ですが。この秋ロン・バード氏も関西で戦争状態より酷い風景が見えると言ってるので気になります。
さて、以前、筋反射テストについて書いたかと思います。キネシオロジーと言います。オーリングテストというのは聞いたことがあるかと思いますが。これもキネシオロジーで活用されている筋肉反射テストのひとつです。
×指が開く・・・・・嘘
○指がひらかない・・本当
例えば男のあなたが、ワタスは女です。オホホホ。などと言ってオーリングテストをすると指が簡単に開いてしまうのです。
要するに、いくら口で嘘を言っても、潜在意識の方に聞けば本当のことが分かってしまうというテストですね。
これを利用して、適切な薬やサプリメントを選ぶ方法として、医療者の間で広まっているのですた。
人間の体は答えを知っている。キネシオロジーというのはOリングテストよりはもっといろんな個所の筋肉反射を見ます。
実は、このキネシオロジーを災害予測に使えないかと思って以前からやってみてます。
ワタスはカフェに来る方々に、事前にまったく日付を言わずにキネシオロジーを使って今度の地震はいつですか?関東大震災はいつですか?と聞いたりしていますた。まぁ、てんでバラバラの結果になると思いきや。ある程度の傾向が出て来たのはびっくりしますた。これは、テストする側のワタスの潜在意識(無意識)状態が反映するだけなのか。実は以前、筋反射テストによる結果が重なった日がありますた。それは今年の4月12日±5日ですた。
淡路の地震があった日です。
発生時刻 :2013年4月13日 5時33分頃
震源地  :淡路島付近
最大震度:震度6弱
位置  :緯度 北緯 34.4度
経度  :東経 134.8度
震源  :マグニチュード M6.0
深さ  :約10km
実は、このキネシオロジーの分析を元に、4月前に金玉ナイトなどに来た人達には事前に警告メールを出していました。ですから、当たる可能性はあります。
次にいつ来るか。。くほほほほ。
それは、意外なことに今年ではありませんですた。ですので、今年いっぱいはいろんなとこに出没しようと思ってます。具体的な時期は書籍に書きますたが。まぁ、しかし、これは話半分です。本当にありがとうございますた。

黄金の金玉を知らないか?
http://golden-tamatama.com/






大災害のシグナルが、東南海の地殻より出ています!備えましょう!要注意です!
2013-08-08 00:42:37
東南海大地震に備えましょう!
地底より、シグナルが地上に送られています!
大地震が勃発しても、安全に生活する為の心得!
1、海岸地方には、絶対に居住しないこと。これは、常識!
2、耐震住宅に住むことは当然のことであるが、家庭内に避難場所を作っておくこと。押入れの下段を補強して避難場所にする。
3、食料や、水、燃料等を最低6ヶ月分備蓄しておくこと。インフラが全て破壊されてしまうため。
4、原発のから40キロm以内に居住しないこと。
5、原発事故の福島県などの関東地方、居住しないこと事。大地震により、福島第一原発か致命的な打撃を受けてしまう。
6、10人以上の地域住民と一緒に生活する事。
7、ダムの崩壊も考えて、ダムの下流域には居住しないこと。
8、米軍基地や、自衛隊基地から20Kは離れた地域に居住すること。
9、海抜800m以上に住むことが、延命の第一歩である。
現在の日本国の状況は、地震、台風、異常気象、ワクチン、ウィルス、細菌、医薬品、化学物質、遺伝子組み換え食品、電磁波、超音波、ケムトレイン、果ては放射能あらゆる有害物資~日本国民は、サイレント攻撃を受けています!
これは、テロであり、戦争なのですが日本国民は、誰も気付いていません!
お話に成りません!
あらゆる災害から逃れ得る安全地域には、奴等がいち早く非難して施設を建設しています!

高山清洲・世界平和 人類みんな兄弟
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/4b3fbcfae0a0cf040aa4e30ace29a8de





警告情報:南海沖地震
The Extinction Protocol
http://theextinctionprotocol.wordpress.com.ej.b.hpi.transer.com/2013/03/19/6-1-magnitude-earthquake-strikes-near-planets-southern-pole/
JDP
2013年3月20日
日本政府は、太平洋プレートとフィリピンプレートの接合ポイントである南海トラフ(the Nankai Trough)を震源とする南海沖海域のM9.0地震を懸念している。
その根拠は過去におきた南海沖地震には周期性がある事。
2012年8月のレポートによると、南海沖地震について日本政府は東日本大震災の被害額1億7700万ドルよりはるかに多い22億ドルの被害額を見積もっている。
ちなみにこの被害額には原発事故などの2次被害ははいっていない。
また、建物の耐震施工が済んでいる場合、損害額はほぼ半分の8億3600万ドルに抑えられるという。
震災の死者数は東日本大震災の死者数19,000人よりはるかに多い約323,000人、
震災の避難者数は週あたり950万人、
水不足の被害は約3440万人、
停電の被害は約2710万戸、
被災エリアは47都道府県中40都道府県
と予測される。
南海トラフ(the Nankai trough)
駿河湾、静岡県、中部日本から九州の南西部宮崎県に至る溝。太平洋プレートとフィリピンプレートの接合ポイント。
この海域を震源とする南海沖地震は100年-150年おきに周期的におきており、前回1946年におきた南海沖地震/M8.0による死者数は約1,330人におよんだ。

local pc











【緊急情報】
世界的に有名な超能力者ロンバード氏が日本の災害を予言!
「今後2-3ヵ月に日本で自然災害が起こる」
「多くの人の命を助けられる」
2013年7月15日
世界有数の経済誌『フォーブス』に掲載された唯一の超能力者として有名なロン・バード(Ron Bard)氏が、2013年内に日本で自然災害が発生すると予言。インターネット上で大きな注目を集めている。
・予言を翻訳者に日本語に訳して発信
ロン氏は自身の公式Twitter で予言したメッセージを伝えている。あまりにも重要な内容のため、予言を翻訳者に日本語に訳してもらい Twitter で「心の準備」を呼びかけている。以下は、予言メッセージの全文である。
・ロン氏から日本人へのメッセージ
1)日本の皆さん、改めて、こんにちは。今日は、いくつか重要なメッセージを日本語でお伝えします。(翻訳責任:藤本庸子)
2)昨晩、私は日本の将来について見えました。その見えたことをお知らせします。
3)今後、2-3ヵ月くらいに、日本で自然災害が起こります。
4)私のメッセージはとても重要です。皆さん、リツイートをして、日本に住む多くの人に知らせて下さい。特に、皆さんのご家族やご友人、愛する方々へ知らせて下さい。私のツイートを多くの人へフォローするようにお伝え下さい。
5)私のこのメッセージは冗談ではありません。もし、あなたが私のツイートを信じられず、冗談にしか聞こえないようでしたら、どうぞ、ここで読むのを止めて下さい。
6)もしあなたが愛する人、多くの人の安全を願っているのならば、私のメッセージをできるだけ多くの人に伝えて下さい。または、多くの人に私のツイートをフォローするように、伝えて下さい。
7)これからの数ヵ月、私のツイートを注意して読んで下さい。自然災害が起こる日に近くなったら、日本のどの地域が一番危険なのかをお知らせできます。
8)皆さんがご存知のように、私は日本の311を予測しましたが、この311について、2010年夏頃から、少しずつ、見えていました。この予測は、東京スポーツ新聞に掲載されましたが、あまり多くの人は気にかけなかったようです。ですから、今回の私のメッセージを重視してほしいのです。
9)あなたのご家族、ご友人、あなたの周りにいる人たちを守りたいのならば、ぜひ私のツイートを真剣に読んで下さい。そして、周りの人に、私のツイートをフォローすることを伝えて下さい。そうすることによって、多くの人の命を助けることができるのです。
10)2-3ヵ月という時間は振り返ると、あっと言う間に過ぎた感じがしても、2-3ヵ月先という時間は、ずっと先のように感じます。時間は大切です。今から、緊急事態になることを想定して、心の準備、物資の準備などをしておくことが大切です。
11)私はキリスト教とユダヤ教で育ちましたが、日本は全ての宗教の源だと信じています。皆さん、私と一緒に、皆さんの安全を祈って下さい。もし、一緒に祈れば、皆さんのご家族、ご友人、愛する周りの人を救うことができます(引用ここまで)
・より多くの人たちに知ってほしい
ロン氏は2011年3月11日の東日本大震災も予言していたらしく、東京スポーツ(東スポ)に予言を掲載したらしい。しかしあまり信じてもらえなかったようで、今回はより多くの人たちに知ってほしいと思い、日本語に訳してまで Twitter でコメントしたようだ。
・日本人はあまり信じないで馬鹿にする
こういう予言が出ると日本人の反応は良くない。「台風なんていくつも日本にくる」とか「地震なんて毎日発生している」、「大雨は毎年のようにある」などのあげ足とりのような声が出がちだ。しかし、それであればわざわざ予言などしないはず。予言のコメントをみてみると「多くの人の命を助けることができる」や「緊急事態になることを想定」という表現があることから、日本でよくある小さな自然災害ではないことがわかる。
・予言がはずれてくれることを強く祈りたい
とにかく、有事のための備えは十分にしておく必要はあるだろう。日本人としてはロン氏の予言がはずれてくれることを強く祈りたい。それが何よりもベストな未来だ。あなたはロン氏のメッセージを信じるだろうか? それとも信じないだろうか?

twitter.com
https://twitter.com/ronniebard/status/356412044888649729
https://twitter.com/ronniebard/status/356412156385837058
https://twitter.com/ronniebard/status/356412268176609280
https://twitter.com/ronniebard/status/356412366382051329
https://twitter.com/ronniebard/status/356412453774561281
https://twitter.com/ronniebard/status/356412554748243971
https://twitter.com/ronniebard/status/356412636402941954
https://twitter.com/ronniebard/status/356412740568494081
https://twitter.com/ronniebard/status/356413504716144644
https://twitter.com/ronniebard/status/356413848347090944
https://twitter.com/ronniebard/status/356413994300485633
https://mobile.twitter.com/ronniebard/

Infoseek ニュース
http://rocketnews24.com/2013/07/15/350727/?utm_campaign=Partner%3A+infoseek&utm_medium=partner&utm_source=infoseek






数日以内に大地震が起こる!? 「ニュージーランドで地震 → 宮城県で震度5」の流れが東日本大震災の時と似ていて不気味だと話題- ロケットニュース24(2013年8月5日22時04分)
2013年8月5日現在、ツイッター上で不気味な情報が拡散している。話題となっているのはワイドショー番組で放送された画面のキャプチャー画像なのだが、そこには以下のようなことが書いてあるのだ。
【2011年】2月22日 ニュージーランドでM6.3の地震 → 15日後 → 3月9日 宮城県で震度5弱 → 2日後 → 3月11日 東日本大震災
【今年(2013年)】7月21日 ニュージーランドでM6.5の地震 → 14日後 → 8月4日 宮城県で震度5強 → ……?
つまり、2年前の3月11日に発生した東日本大震災の時の流れと酷似しているというのである。もしも同じ流れだとすれば、宮城県地震の2日後は、明日の8月6日ということになる。
この情報にツイッターユーザーたちは
「普通に怖いです。」
「怖いですよね(´;ω;`)」
「ま、多分偶然だろうけど…」
「たった1つの例でその他大勢のパターンを無視して根拠にしてるな。」
「こんなんやろうと思えばいくらでも繋がりますよ」
「こういうのテレビなどで流すのやめて欲しいですね!」
などなど、様々な反応を示している。単なる “こじつけ” であると思いたいが、常日頃から地震に備えておくことも大切だ。ともかく、何事も起きないことを切に願うばかりである。
参照元:Twitter

Infoseek ニュース
http://news.infoseek.co.jp/article/rocketnews_20130805356749?scid=newsmm









ronald bard
8時間
@yukibunz If you want people to smilie rewet for people to enjoy life at ts best please retweet everybody m.youtube.com/watch?v=Mq9ejm…
ronald bard
8時間
@yukibunz @EG_Hiroshi Bingo
ronald bard
8時間
@sugarspector These are warnings of things to come
ronald bard
8時間
@haterainda We we all stick together we will void these major problems
ronald bard
8時間
We used our power to reduce damage in the universe Im proud of you all tonight will speak again
ronald bard
8時間
@sugarspector The time will e drawing near bring more people so we can power up
ronald bard
8時間
@sugarspector I see you coming from this ok there have even multiple earthquakes and such I don't think Media reporting correctly
ronald bard
9時間
I fear not for my Life I will be there
ronald bard
19時間
@KaRaSu0 Some one asked me how to rid evil im not lost you might be hevaen help you if you turn your back to GOD
ronald bard
19時間
@KaRaSu0 Im not driving are you lost my friend find the god in your heart I have mine
ronald bard
19時間
@fairytinkrose @Takuya_Sawada They stopped us from sending the word out we need more people to push back
ronald bard
19時間
@fairytinkrose @Takuya_Sawada I said that from beginning ut critics destrakted us
ronald bard
19時間
God will dispatch angels to protect you say it out loud only God an read you mind demons can not now walk in peace
ronald bard
19時間
@narishin43 Go in peace my son thats message from the gods
ronald bardさんがリツイートしました
Shin@霊感/自然災害予知
19時間
@ronniebard "Ron, I need your help. Please tell me, how to get rid of evil spirits? I am in trouble."
ronald bard
19時間
@narishin43 BEgone evil ones for your not welcome here and they will leave you so its been written
ronald bard
19時間
@narishin43 Telll them They have no business with you. In the mighty name of Jesus of Nazerth let us pray
ronald bard
19時間
@narishin43 tell the demons to be gone in the name of jesus of nazareth rebuke you back to where you came
ronald bard
19時間
@amtj48962222 Jerry Brown Cool guy
ronald bard
19時間
@narishin43 t Put salt in every corners across windows and dor ways sea salt flushes out negative enerhy

twitter.com
https://twitter.com/ronniebard/
https://mobile.twitter.com/ronniebard/








宮崎で震度5弱 津波心配なし
5/10(金) 8:59
ウェザーニュース
宮崎県で震度5弱 M6.3 震源は日向灘 津波被害の心配なしウェザーニュース923
5月10日(金)8時48分頃、九州地方で最大震度5弱を観測する地震がありました。

Yahoo! JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6322927





発生時刻:2019年5月10日 8時48分ごろ
震源地:日向灘
最大震度:5弱
マグニチュード:6.3
深さ:20km
緯度/経度;北緯31.8度/東経132.1度
情報
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。

Yahoo! JAPAN
https://weather.yahoo.co.jp/weather/
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6322927



pp6520190510200].jpg

pp6520190510123.jpg






2019年4月9日火曜日

松原照子:南海トラフ地震警告

松原照子:南海トラフ地震警告
世見2019年3月21日南海トラフ地震
★世見★松原照子氏のスピリチュアル情報
<世見>
世見2019年3月21日 南海トラフ地震
「南海トラフ地震」、この言葉だけでも緊張してしまいます。
南海トラフを震源とした大地震の発生確率は、30年以内に70%と言われていますが、もう少し早くなる気がしています。
いつ起きるかわからないから私達は怯えますが、必ず南海トラフ地震は起きるでしょう。
その被害は大規模なものになると想定されているだけに、とても気になる地震です。
駿河湾、遠州灘、熊野灘、土佐沖、日向灘‥‥この辺りは、今後気を付けておきたい気がしています。
フィリピン海プレートの潜り込む速度というのでしょうか、西側というのが何処を差すのかわかりませんが、
ウ~ン‥‥気になりました。
今回地球さんに、「津波だけは許してください」とお願いをしています。
「この大地震がいつやって来るのか」と自分に問い掛けますと、「生きている内」との答えが聞こえました。
私は今72歳です。
生きている内に見ることになるとしたら、身の毛がよだちますが、自然の摂理なのだから仕方がありません。
スマトラ島と日本とはどこか似ている気がしていて、スマトラ島で何かが起きると他国事とは思えなくなっていますし、日本も油断出来ないと思います。
「万年山」なんていう山があるのでしょうか?
もしもあるなら、この付近と申しますか、日本、ウ~ン、わからなくなって来ましたが、もしもこの名があるとしたら、この場所と申しますか、近くが揺れると気を付ける合図。ウ~ン、動いた、いや動くかもしれません。
熊本、大分が今後もポイントのようにも思いますが、私達が南海トラフ地震に立ち向かう時期が、いつの日か来ることだけは覚悟しないといけないのです。

あほうどりのひとりごと 幸福への近道
http://www.xn--l8ji6b8dbd9a6a7e0hd.com/






















「地震はもうけっこうです」
自然界にはこのように申しあげたいのですが、聞き入れてもらえそうにありません
北海道の千島列島沖は、これから気をつけてほしい場所です。
色丹島(しこたんしま)沖も択捉島(えとろふしま)沖も、いつ大きく揺れるかわかりません。
今度揺れると、大きな地震になるような気かしています。
本年の1月号でも触れたが、2017年に月、政府の地震調査委員会は、千島海溝でM9クラスの巨大地震が起きる「切迫性が高い」と発表した。
今後年以内の発生確率を最大40パーセントとしている。
元号が慶長の時代に揺れていたら、そのときと同じ場所か、その近くの場所が、近々要注意の場所になるかもしれません。
ー596年(文禄5年)9月、3つの大地震が連続的に発生した。
まず9月1日に、現在の愛媛県を中心とするM7.0の慶長伊予地震。
詳しい被害は不明だが、寺社や家屋が倒壊し、村ごと移住した地域もあった。
その3日後の9月4日には豊後地方でM7.0の慶長豊後地震。
別府湾の沿岸部は大津波に襲われ、現在の大分市では多くの家屋が流失した
さらに9月5日には、畿内でM7.5前後の慶長伏見地震。
伏見城の天守閣が大破して城内で約500人が圧死、堺でも600人以上の死者が出た。
これら一連の地震を機に、元号が文禄から慶長に改められたが、1605年(慶長9年)2月3日、M7・9の慶長大地震が発生。
千葉県から九州にかけての太平洋岸が津波に襲われ、死者は5000人とも2万人ともいわれている。
1611年(慶長燔年)9月日にはM6.9の慶長会津地震。死者は3700人以上と伝えられる。
同年12月2日にはM8.1の慶長三陸地震。
三陸沿岸では多数の家屋が流され、北海道東部では多くの溺死者が出た。
京都、奈良、和歌山も揺れやすくなった――そんな思いになります。
宮城県沖にも、またやってきそうです。
「襲ヶ崎」って、どこなのでしよう。今見えた「襲」という字は「龍」かもしれません。
岩手山という山があるとしたら、何県ですか。
元気になっていますと書きたくなります。
「襲ヶ崎」という地名は見つからなかったが、「龍ヶ崎」は茨域県南部の市。
この地域に活断層は発見されていないが、関東平野南部の地下で起こる直下型地震、日本海溝で起こるプレート境界地震、相模トラフで起こるプレート境界地震の影響を受けるという。
慶長にどんなことが起きたのか、かなり気になります。
今後も同じような揺れ方をするのかもしれません。
私が生まれた1946年。
自分で書いたのに、「なんだ、これ」といいたくなります。
書きたくて書いているのではありません。手が動くままに書いています
―1946年には、南海トラフ沿いの潮岬南方沖を震源とするM8.0の昭和南海地震が起こった。
高知・徳島・和歌山の各県を中心に1330名の死者・行方不明者を出した。
「沈み込み」とも書きたくなるのですが、この沈み込みの場所ってわかるのでしようか?
南海トラフは震源となる断層を生成していて、以前と同じ場所か、その近くが揺れる気もしています。
周知のとおり、日本近辺に4つのプレートがある。
これらのプレートがせめぎあう場所では、どちらかがどちらかの下に沈み込む。
これが「沈み込み帯」であり、巨大地震が発生する一因とされている。
平成の年間には、多くの噴火や地震が起こりました。
雲仙普賢岳の大火砕流に始まり、
北海道南西沖地震、
阪神・淡路大震災、
三宅島噴火、
新潟県中越沖地震、
東日本大震災、
御嶽山噴火、
熊本地震、
2018年の大阪府北部地震。
これ以外にもたくさんあります。
皆様は空を見上げていらっしゃいますか?
空は、私たちに地下の動きを教えてくれます。
たとえば、地震雲って当たる確率が高いのですよ。
ただ、場所や日時はわかりません。
これまでの経験からすると、地震雲を発見してから早くて2~3日後、遅いときは10日後に地震が起こりました。
地震雲を見つけても、地震を抑えることなどできません。
でも、「大きく揺れないでください」と願うことはできます。
もちろん私も皆様と同じように、少し揺れるだけで心より体が緊張して、何をしたらよいのかと焦ります。
でも、ビクビクしていても、日本が地震大国であることは変わりません。
私たち人間は、動物のなかでも身を守る勘がいちばん低下していると思います。
でも、気構えひとつで大難を小難にするカは、まだ衰えてはいません
どうか皆様、日ころからこ自分が「生きている」ことをしつかりと自覚なさってください。
そうすれは、いざというときにあなただけを守っておられる守りの神様が活躍してくださいますからね。
―学研ムー,2019年4月号

gfdgdf pc










ジョー・マクモニーグル「2019年予言」解説
【予言】
2020年夏:市川市の北東10kmで震度6弱の地震が発生する。
【解説】
 これも前述の八王子周辺の地震とともに首都直下地震となり、大きな被害が予想される。
市川市の中心部から北東10kmの地点は千葉県白井市で、地震の分類では「千葉県北東部」となる。この場所では過去100年のうちにM6クラスの地震が6回起きており、また千葉県北西部直下型地震の場合では、M7.3程度の地震が想定されている。

TOCANA
https://tocana.jp/2019/01/post_19241_entry_2.html











南海トラフ地震警告
死者47万人「スーパー南海地震」の発生が秒読み段階(週刊FLASH)
★阿修羅♪
自然災害22
投稿者 赤かぶ
日時 2019年1月15日15:02:15
igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
死者47万人「スーパー南海地震」の発生が秒読み段階
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190114-00010001-flash-peo
SmartFLASH 1/14(月) 6:00配信
Copyright (C) 2019 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
「2018年12月に入って以降、太平洋南方沖の地震が急速に増えています。
過去数十年間で、これほど集中したことはありません。
きわめて危ない状況で、異常だといえます」
そう警鐘を鳴らすのは、立命館大学・環太平洋文明研究センターの高橋学教授(災害リスクマネージメント)だ。
画像を見てほしい。
マップ内の「南海トラフ」に沿って、
和歌山県南部の紀伊水道周辺や、
四国と九州の間にある豊後水道、
日向灘
を中心に、2018年12月に入ってから地震が頻発していることがわかる。
南海トラフとは、駿河湾(静岡県)から四国の南の海底に続く約700キロメートル、水深約4000メートルの深い溝のこと。
そこから続く、ユーラシアプレートとフィリピン海プレートの境界に沿った場所を震源とする地震が相次いでいるのだ。
「いずれも震源が深く、南海トラフが直接動いたことによる地震。
いつ南海地震が発生してもおかしくない状況になっています」(高橋氏)
一方、頻発する地震について、気象庁はこう見ている。
「南海トラフ周辺の地震は、10月や11月に比べて増えたとは認識していません。
活発化しているとはいえないでしょう」(同庁地震予知情報課)
だが高橋氏は、2年前からの経緯をふまえ、こう指摘する。
「2016年ごろからユーラシアプレートが押される地震が増え始め、2018年4月ごろから愛知県、三重県、和歌山県などでの地震がさらに増えました。
12月になってからいっそう増えた。
南海トラフが動き始めているのです。
新燃岳や桜島の噴火も、ユーラシアプレートが押されて、マグマが噴き出した噴火とみられています」
南海トラフは、プレートがぶつかり合う場所でもある。
そこを震源域とするマグニチュード8クラスの巨大地震は、100年から200年の周期で起きている。
ちなみに、昭和東南海地震(1944年)と昭和南海地震(1946年)が発生してから、70年以上が経つ。
そしてこれから、南海トラフに加え、その西南に続くプレート境界で起こるであろう大地震を、高橋氏は
「スーパー南海地震」
と命名した。
「プレート型地震が起きる3、4年前には、大きな地震が起きる。
2016年の熊本地震、同年の鳥取県中部地震、2018年6月の大阪北部地震などは、南海トラフで起こる地震の予兆だと考えられます」(高橋氏、以下同)
今後30年以内にマグニチュード8から9クラスの南海地震が、70パーセントから80パーセントの確率で発生し、最大32万人の死者が出ると、政府は想定。
だが、高橋氏によれば、死者は津波だけで47万人にものぼるという。
まさに「西南日本大震災」といえる大災害だ。
政府は、2018年12月11日の中央防災会議で、南海トラフ地震への対応策をようやくまとめた。
南海トラフ一帯の半分の地域で地震が発生した場合、残る地域でも巨大地震が発生する確率が高いため、事前に住民を避難させるというもの。具体策は各自治体に委ねるという。
「政府には切迫感が感じられません。遅くとも2020年までに南海地震は発生する可能性がきわめて高い。
東京五輪や大阪万博が無事に開催できるか、まず対策が必要です」
国が備えるより早く起きたら……。個人でできる備えは万全にしたい。
(週刊FLASH 2019年1月22日号)

★阿修羅♪
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/643.html






南海トラフM8地震時、対象地域に避難勧告 政府指針公表(毎日新聞)
自然災害22
投稿者 赤かぶ
日時 2019年3月31日10:22:30
igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
南海トラフM8地震時、対象地域に避難勧告 政府指針公表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00000017-mai-soci
毎日新聞 3/29(金) 11:28配信
南海トラフ地震の前震とみられる異常現象が観測された際に、気象庁が出す臨時情報と防災対応
海溝型地震のランク(30年以内の発生確率)
政府は29日、南海トラフ地震が発生する可能性が高まったと判断された際に自治体や企業が取るべき対応を示したガイドラインを公表した。南海トラフ地震の震源域でマグニチュード(M)8以上の地震が起きた場合、この地震に連動して起きる巨大地震で津波被害が予想される地域の沿岸に対し、避難勧告を発令することなどを求めた。政府は来月にも自治体向けの説明会を開き、来年度内をめどに地域防災計画などに反映させる方針。
ガイドラインによると、気象庁は南海トラフ地震の「前震」と疑われる異常現象を観測した場合、5~30分程度で「南海トラフ地震臨時情報(調査中)」を発表する。専門家でつくる検討会が、巨大地震発生の可能性が普段より高まったと判断すれば、異常現象の発生から最短2時間程度で2回目の臨時情報を出して、政府が避難などの防災対応を呼び掛ける。
想定震源域の東側や西側でM8以上の地震が起きるケース(半割れ)では、その後に連動して巨大地震が発生する可能性が比較的高いとされる。半割れが起きた場合には、特に危険が迫っていることを伝えるために、2回目の臨時情報は「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震警戒)」を発表する。
ガイドラインはこのケースに備えるため、地震発生から30分以内に津波が到達する沿岸自治体に対し、津波の被害想定を基に「事前避難対象地域」をあらかじめ設定するよう求めた。半割れが起きれば、自治体は全住民の避難が困難な事前避難対象地域に「避難勧告」を、要支援者の避難が困難な対象地域には「避難準備・高齢者等避難開始」を発令し、1週間程度の避難を呼び掛ける。
また、ガイドラインは住民の避難について、知人宅などの避難先を各自で確保することを基本とした上で、それが難しい住民に対しては自治体が避難所を設けて収容することを明記した。
前震の疑いはあるものの、規模がM7級で半割れより一回り小さい「一部割れ」や、住民が揺れを感じない程度の地殻変動が生じる「ゆっくりすべり」では、気象庁が出す2回目の情報は「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」として発表する。一部割れでは必要に応じて自主避難を促すが、ゆっくりすべりでは避難経路の確保など備えの確認にとどめた。
企業の防災対応では、前震の疑いがあるいずれの場合についても「できる限り事業を継続することが望ましい」とした上で、事業継続計画(BCP)の策定や企業活動を効率的に継続するための方法を検討するよう求めた。【最上和喜、池田知広】
◇南海トラフ地震
駿河湾から日向灘までの海底に延びる溝状の地形(トラフ)で起きる可能性がある巨大地震。
日本列島が乗っている陸側のプレート(岩板)に、フィリピン海プレートが沈み込む南海トラフ沿いでは、蓄積したひずみが解放される大地震が100~200年間隔で発生している。政府はマグニチュード(M)8~9の地震が30年以内に起きる確率を70~80%程度とし、最悪で死者約32万人、経済的被害約220兆円に上ると推定している。
南海トラフM8地震時、対象地域に避難勧告 政府指針公表(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
こんなの何処へ逃げろ!!ってんだ⁉️ https://t.co/sEOwrhTsNo
— ささ身 (@haruna19351945) 2019年3月29日
南海トラフM8地震時、対象地域に避難勧告 政府指針公表(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://t.co/m2i6MWZuvY @YahooNewsTopics
避難させても家や家畜が心配で戻るアホ多発すると思う
家が大事か命が大事かよく考えてほしいね
唯一予測できる地震
それだけに身を守る対策もたてやすいでしょう
— ぁゅсhan(๑•̀ㅂ•́)ฅ (@ayuchan0823) 2019年3月29日

★阿修羅♪
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/670.html






専門家も警鐘 南海トラフ巨大地震“前兆”続々発生の不気味(日刊ゲンダイ)
自然災害22
投稿者 赤かぶ
日時 2019年2月15日12:46:05
igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
専門家も警鐘 南海トラフ巨大地震“前兆”続々発生の不気味
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/247483
2019/02/15 日刊ゲンダイ
30年以内に80%の確率で発生する――。
こう言われてきた南海トラフの巨大地震は、すでに起きつつある。
海洋研究開発機構は今月8日、探査船「ちきゅう」で南海トラフを掘削し、地震発生の仕組みの解明調査を断念すると発表。国家プロジェクトは失敗に終わったが、今年に入って巨大地震の前兆は止まらないという。
気象庁の発表によれば、2月6日に石垣島近海(M4.7)、10日に奄美大島近海(M4.8)、11日には紀伊水道(M3.7)で揺れている。いずれも約40キロの深さで発生。この位置と深さ40キロという数字に大きな意味があるという。立命館大教授の高橋学氏(災害リスクマネジメント)が言う。
「今年になってから、静岡県、三重県南部、和歌山県南部、徳島県南部、紀伊水道、高知県西南部で地震が起きています。日本列島の南端、つまりフィリピン海プレートの境界に近いエリアで相次いでいるのです。南海トラフの巨大地震は、フィリピン海プレートがユーラシアプレートに沈み込むことで起きる。
しかも40キロという深さは、プレート境界、つまりプレートがもぐり込んでいる深さになります」
高橋氏によると、日本列島を横断するプレートの境目がゆっくりとずれ動く「スロースリップ」と呼ばれる現象が続いている。
数カ月かけて、四国を横断し、和歌山、三重、そして現在は愛知中部の地下でスロースリップ現象が起きている。
しかも、フィリピン海プレートのかかるフィリピンでは、昨年12月29日に南部ミンダナオ島の沖合でM7.2、1月7日にはインドネシアのモルッカ海でM7.0の巨大地震が発生。また、2月3日には淡路島付近(M3.1)、8日は鳥取県中部なども揺れ始めていて、これも不気味な現象だという。
「数十年から数年前に西日本で起きた内陸直下型のエリアで再び地震が発生しています。阪神・淡路大震災や鳥取県中部地震の震源地で、このあたりはしばらく静かでしたから気がかりです」(高橋学氏)
南海トラフの巨大地震は、関東にも影響を及ぼすことを忘れてはいけない。
「伊豆半島東側の東京湾口の下には北米プレートがあり、その下にもぐり込んでいるのがフィリピン海プレートです。
実はここに位置する神奈川県西部、東部でも最近、地震が続いています」(高橋学氏)
東京湾口はいわゆる相模トラフと呼ばれる場所で、相模トラフが揺れれば首都直下地震を引き起こすといわれる。
同時に起きるリスクもあるというから、列島全体が危機にあるのかもしれない。

★阿修羅♪
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/654.html





2019年4月7日日曜日

三陸沖の人工物のような海底地形







三陸沖の人工物のような海底地形
3.11震源域近くのまるで人工物のような、ちょっと気になる海底地形。
投稿者 地震くん
日時 2019年3月17日02:20:47
bjxfYNowiOS/g km6Qa4Ktgv
http://memomemokun.hateblo.jp/entry/2019/03/17/020152
Googleマップで三陸沖の海底地形を拡大すると、まるで人工物のような同じような大きさの四角い凹凸が5つぐらい6~7kmにわたって一列に並んでます。
拡大してみると以下。一つの凹凸は縦横1kmぐらいでしょうか?
ちなみに、
海底地形は衛星写真で撮ることはできないので、水深データをもとに陰影段彩図として擬似的に描いていると思いますが
https://ja.wikipedia.org/wiki/段彩図
Googleもデーターとして使用して入NOAA(アメリカ海洋大気庁)の同じ地域の海底地形図をみると、
Googleマップにも描かれてる大船渡沖の同じぐらいの自然の凹凸は描かれてますが、問題の、まるで人工物のような同じような大きさの四角い凹凸と、
その延長線上に一直線上に並んでる4つぐらいの凹凸は描かれていません。
以前からあったなら、凹凸の大きさからみて、解像度的にもNOAAの海底地形図にも描かれていても良さそうなものですが、多分、データー的に古いNOAAの海底地形図にはそのような凹凸は描かれていません。
Googleマップの場合、地図に表記されているコピーライト表示からみても、NOAAのデーターの他に、アメリカ国家地球空間情報局(NGA)のほか、アメリカ海軍(U. S. Navy)のデータも加味した最新の地形情報をもとに海底地形図を描いていると思いますので、問題の地形は、ここ最近になって出来たものなのでしょうか?
なんとも、不思議な地形です。

メモメモくん
http://memomemokun.hateblo.jp/entry/2019/03/17/020152

★阿修羅♪
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/661.html


 

039N/142E

fdfddfs pc

2019年3月25日月曜日

[放射能メモ] 都内水道水の放射能汚染




[放射能メモ] 都内水道水の放射能汚染
驚愕:都内水道水の放射能汚染
2018/6/29(金) 午前 9:04 ●放射能からの防御 事故
驚愕:都内水道水の放射能汚染
驚きました。
ご指摘の通り、関東圏壊滅論には裏付けがある。
私は北関東や上信越から流れ込む江戸川や荒川には当然に放射能を含むとしても、浄水場で活性炭を使って除染されていると思っていました。
然し、水道水のセシウム137の濃度は、取水の河川のとほぼ同じです。
と言うことは、全く除染されずに都民に給水していたのです。(単位:mBq/kg)
3.11以降、うちの東京の子供たち家族の飲料水は、西日本からペットボトルで取り寄せているが、
まさか、シャワーやバスタブの水道水が除染されていないとは。
バスルームで、セシウム137を含む水蒸気を7年間も吸い込んできたことになる。何ということだ。
≪シャワーによって吸引し被ばくするという報告≫
「 ピッツバーグ大学の水質科学の教授は、
「シャワーやお風呂を通して、被爆する化学物質の量は、水道水を飲むより6~100倍多い。
研究所内に実験のシャ ワールームを設置し、15分間シャワーを出し検査した結果、呼吸によって吸収される揮発性汚染物質の量は、
1㍑の水道水を飲んだときに摂取される量と同じであった。」
と言われています。シャワーを浴びる事による化学物質はお風呂よりも多い。
なぜなら、シャワーヘッドで細かく水滴にされる事で水の表面積がより広くなるからである。
サイエンスニューズ130号 ジャネット・ラルフ 」
『被爆被害これから本番』 2018/6/25(月)
https://blogs.yahoo.co.jp/minaseyori/64534145.html

白文鳥ピピme物語
https://blogs.yahoo.co.jp/minaseyori/64537276.html?__ysp=5YyX6Zai5p2xIOWFpea1tCDmlL7lsITog70%3D









低線量
体内の残存放射能のリスク
放射性物質は長期にわたり摂取すると、体内に蓄積されて行くという特徴がある。
例えば一度に1000ベクレル摂取しても、約2年後には僅かしか体内に残らないのに比べ、1ベクレルを毎日摂取すれば、
2年後には約200ベクレルも残存する。
200ベクレルでしたら、一日に
1728000000本
もの放射線、つまり17億本以上の放射線ビームが体を貫いている計算になる。
** --- * --- ** --- * --- ** --- * --- ** --- * --- **
(東京都の水道水並びに河川水のセシウム137濃度)
水道水のセシウム濃度調査 第8回 東京の水道水と河川水に含まれるセシウム濃度の測定結果(2回目)
http://www.cnic.jp/8005
(原子力規制委員会が各都道府県等からの報告に基づき作成)
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-4625.html
東京都水道局
水質検査結果(平成29年度第1~4四半期の結果)
https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/suigen/kekka/29.html
※東京都は何故かセシウムの測定をしていない?
練馬区大泉学園町
朝霞浄水場(浄水場No.3)(4月)、三郷浄水場(浄水場No.2)(5~3月)
杉並区西荻北
朝霞浄水場(浄水場No.3)
世田谷区桜丘
朝霞浄水場(浄水場No.3)
『身体から放射能を除去する方法』 2011/8/4(木)
https://blogs.yahoo.co.jp/minaseyori/60702759.html

白文鳥ピピme物語
https://blogs.yahoo.co.jp/minaseyori/64537276.html?__ysp=5YyX6Zai5p2xIOWFpea1tCDmlL7lsITog70%3D









2011
去年(2011年)8月、私たちは独自に東京湾の調査を開始しました。
協力を得たのは、近畿大学の山崎秀夫さん。放射線の測定が専門で、事故以来、首都圏の各地で測定を続けています。
山崎教授:
「福島第一原発の事故っていうのは、世界で初めて大都市圏が放射能汚染を受けたという経験なんですね。首都圏とか関東平野に降った放射性物質は、結局は最終的には東京湾に大部分が流れ込んでくるはずなんですね」。東京湾は放射性セシウムの影響を、どの程度受けているのか。ここでも、海底の土を採取し、セシウムが含まれて入ないか調べます。
水深10m。
水が濁っていて、昼でも光は届きません。
流れのない海底は、一面が泥に覆われていました。
26ヶ所から採取した東京湾の海底土。その中には、魚の餌になるゴカイの一種もいました。
2ヶ月にわたる調査の結果、東京湾の実態が初めて明らかになりました。
アクアラインの南から東京湾の奥にかけて、ほとんどの海域でセシウムが検出されたものの、それほど高い濃度ではありませんでした。
しかし、湾の奥深く、江戸川と荒川の河口付近に高い濃度の地点がありました。
最大で1kg当たり872ベクレル。原発20k圏内の海と同じ程度の汚染です。
河口に出現したホットスポット。
川の上流には都市が広がっています。
市街地のコンクリートや、アスファルトの上に降ったセシウムは、泥に付着し、少しずつ雨などで流され、川へ集められます。
そして、最終的に東京湾に流れ込み、ホットスポットを作り出していたのです。
今後、東京湾の汚染が、さらに悪化すると考える研究者がいます。
東京大学の鯉渕幸生さんです。
鯉渕さんは、今も江戸川のどこかに大量のセシウムが溜まっていると考え、調査をしています。
鯉渕さんが、そう考える理由は、川の独特の性質にあります。
鯉渕幸生さん:
「一応、ここでも塩分があるんですね。結構、上流ですけど」。
川の河口付近には、塩の満ち引きの関係で、塩分を含んだ海水が入り込んでいます。
この塩分が、セシウムの動きに影響を与えるというのです。
泥に付着して、雨水とともに川に流れ込んできたセシウムは、海水にはすぐには混じりません。
しかし、しばらくすると沈殿し始めます。これは凝集と呼ばれる現象です。
海水の塩分が、セシウムを含んだ泥の粒子を団子のように接着させます。
集った粒子は重くなり、沈んでいきます。上流から海に向かって運ばれてきたセシウムは、海水と出合ったところで凝集によって沈み、溜まっていくのです。
鯉渕幸生さん:
「当初、上流では水の動きにあわせて粒子とともに移動していると思います。
川の中だと、水の流れで動いていくんですが、それが河口に行くと凝集し始めて沈むと。で、いったん沈んでしまうと流量が増えない限り、そんなには動かないという状況だと思います」。
鯉渕さんは、2ヶ月かけて江戸川の川底のセシウムの量を調べました。
その結果、セシウムがもっとも溜まっている場所が分かりました。
河口から8kmの地点。検出されたのは、1623ベクレル。河口付近(872ベクレル)の2倍の濃度でした。
この場所に大量のセシウムが溜まっているのです。東京湾に流れ込むすべての川で、セシウムが蓄積され、大雨が降るたびに、少しずつ移動しているとみられます。雨によって、都市から川に集められていくセシウム。どれくらいの時間をかけて、東京湾に到達するのでしょうか。京都大学の研究グループが気象や研究データを基に、シミュレーションを行いました。事故後、東京湾周辺に降り積もったセシウム。そのほぼ50パーセントが、6ヶ月の間に川に集められました。川底に沈んだセシウムは、スピードを弱め、めっくりと海へ移動します。その速度は、年に5km。計算では、東京湾の汚染がもっとも深刻になるのは、今から※2年2ヵ月後とされています。
さらに東京湾は入り口が狭く、閉鎖性が高いため、汚染は10年以上にわたって続くと考えられます。
(※この特番の放送日は2012年1月15日。
京都大学の研究グループのシミュレーションによると、今から1年10ヶ月弱で、東京湾のセシウムは最大値になる。それは、2014年3月ということになります)
Wed.2012.06.06

カレイドスコープ
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1296.html













■東京湾-ピークは2014年3月。その後高止まり
・東京湾に注ぎ込む河川の上流から放射性物質が流れ込んでいる。
・特に、平野部、都市部から雨によってセシウムが集められ、河口付近で高い濃度をを示している。
・これは、潮の満ち引きによって海から海水が河口を遡って、川の淡水と海水の出合う地点で、凝集と沈殿が起こっているため。
・荒川の河口付近の川底の線量は、福島第一原発直下の海底の線量より高い。
・東京湾の汚染は、1年10ヵ月後にピークに達する。
放射性物質は、海底に沈殿してる上に、内海なので外に拡散されず、その後10年以上も、セシウム濃度は高止まりになる可能性が高い。都知事が正気に戻ってくれれば、河口付近の川底の泥を浚渫線で除去することもやるかもしれません。
いずれにしても、最後はセシウム汚泥の廃棄場所が問題となります。東京湾の汚染については、やはり、「来るものが来た」という感じです。魚介類の汚染についての情報は、ほとんど出てきていません。
国や自治体は、これからも本格的な調査はやらないでしょう。その能力が、どうもないようです。
彼らは、これからもデータを捻じ曲げて、ホームページに出していくでしょう。米・野菜を始めとする農産物の放射能汚染を国、自治体は隠してきました。明らかに将来、重大な健康被害が出るレベルの食べ物を国民に推奨してきました。これと、まったく同じことが、国や一部の自治体によって再び繰り返されていきます。
海、河川、湖沼の放射能汚染は、陸地の汚染以上に深刻です。それは、もともと見えない放射生物質が、海底、川底、湖底へ、そして泥土のさらに下に潜り、汚染がどのように広がっていくのか、イメージさえできなくなっているからです。魚介類の汚染の実態が少しずつ明るみに出てくる頃には、多くの人たちが、危険な魚をたっぷり食べてしまった後のことでしょう。この国の官僚たちは国を破壊することに喜びを感じているかのような振る舞いを続けていくはずです。だから、今でもそうですが、これからも、基準値を軽く超える魚介類、海藻類が市場に出回っていくことでしょう。私は、今まで近海ものは避けていましたが、その他の魚は気にせず食べていました。
特に魚の生態系の頂点にいるマグロまでは、まだ生体濃縮が始まっていないだろうと思っていたのです。ところが、米西海岸沖のクロマグロからも、セシウムが検出されたと米スタンフォード大などの研究チームが5月28日付の米科学アカデミー紀要電子版に発表したことから、マグロの餌となる小型の魚が、広く汚染されていることが分かりました。福島第一原発事故後、2年程度はマグロを食べられると思っていましたが、それよりずっと早くやってきました。連日、セシウム汚染された魚のニュースが報道されています。現実に、南房総の漁師さんの証言によると、奇形魚が異常に増えているとのこと。東京湾では、基準値の7倍もセシウム汚染された魚が水揚げされて、そのまま市場に出回っている。この南房総の漁師さんの証言、そしてこのNHK取材班の調査が警告していることは、「ヒラメやホウボウなどの海底に腹を擦り付けるようにして棲んでいる底魚に特に放射能汚染がひどい」ということでした。
政府、仙台湾のヒラメなど出荷停止に 100ベクレル超えるセシウム検出
このようなニュースが、それを裏付けています。やはり、もっとも気をつけなければならないのが底魚です。この記事は、放射性物質が深海へと、海底に沈んでいる過程にあることを示しています。
Wed.2012.06.06

カレイドスコープ
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1296.html








2012
危険な魚を食べないためにイメージすべき要素
NH取材班が、福島第一原発沖から南下して、東京湾までの広い海域を調査したのは、2011年11月前後の2ヶ月です。
セシウム濃度の数値は、そのときの値です。
以上、このレポートの重要ポイントをまとめると、以下のようになります。
■福島沖~茨城沖-海水の塩分がセシウム粒子を断固状に固める
・河口手前の川底、そして河口付近の海底にはホットスポットができている。
・福島第一原発直下の海面近くの放射線量は、毎時0.06マイクロシーベルト。海水としては「やや高め」という程度。
・しかし、海底は2マイクロシーベルトを突破。海面付近の30倍以上の線量。
・さらに福島第一原発沖の20km圏内の海底土を分析した結果、含まれていた放射性セシウムは、1kg当たり4520ベクレル。これは、その上の海水の1万5000倍の濃度。
・放射性物質は、海底に沈んでいた。
・放射性物質が付着した泥の粒子が海水の塩分に触れることによって、粒子同士が塩分によって接着され、団子状になって重くなるため、海底に沈む。
・福島第一原発沖20km圏内で去年11月に釣り上げたヒラメ(海底のゴカイを食べる)から暫定基準値の45倍近い、1kg当たり4500ベクレルが検出。
・メバル:2300ベクレル/kg
・アイナメ:1400ベクレル/kg
・コモンカスぺ:1700ベクレル/kg
・アイナメ、ホウボウ、ナメタガレイなど、海底に棲息している底魚は特にセシウムが多い。
ここに、このようにニュースがあります。
原発沖の魚、いぜん高濃度 シロメバルやスズキ
見出しが「いぜん高濃度」。
「いぜんとして」というのは間違いで、今始まったばかりなのです。
セシウムが沈みこんだ海底の泥を除去しない限り、汚染は循環する。
■湖-すり鉢状の地形がセシウムを集める
・去年(2011年)8月以降、湖のワカサギから1kg当たり640ベクレルの放射性セシウムが検出され続けている。(場所は、赤城大沼)
・群馬県の赤城大沼では、
ウグイ:659(2011年11月)
イワナ:692(同上)
ワカサギ:591(同上)
(以上ベクレル/kg)
が検出されている。
・湖を取り囲むすり鉢状の山からセシウムが雨や雪によって湖に入ってくる。
・山の湖は閉鎖系の環境なので、一度、セシウムが湖底に沈殿してしまうと、放射性物質は他へ拡散・希釈されず、その場所で汚染を繰り返す。
・赤城大沼の湖底の泥から検出されたセシウムは最大で950ベクレル。原発20km圏内の海と同じ程度の汚染。
・この閉鎖系の環境の中でプランクトンが繁殖し、それを湖の魚が食べ、そして魚は死んで湖底に沈み、やがて湖底の泥と混じって、プランクトン繁殖の土壌となる。
これが、延々と繰り返されていく。
チェルノブイリ原発事故以後のウクライナの湖では同様なことが、現在でも引き続き起こっている。
Wed.2012.06.06

カレイドスコープ
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1296.html








知りたいことは、魚の生態です。
南房総の漁師さんの証言では、アジは汚染度が低いと言っています。
アジやマグロ、カツオなどの回遊魚で、汚染度が低いのは当然です。
今後、危険な魚を食べないための必要な情報は、以下の4点だと思います。
1)(関東在住者の場合)沿岸流が、どのように南下してくるのか。
2)その沿岸流に、季節ごとにどんな魚が乗ってくるのか。
3)そして、その魚が半年前、どの海域にいたのか。
4)その海域の汚染度の変化は。
Wed.2012.06.06

カレイドスコープ
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1296.html







2012
【放射能】宮城県産「サメ」からセシウム(鮫,さめ)
アブラツノザメは、水深70メートル~150メートルに棲息しています。
つまり、海底の汚染が深刻であることは明確になったわけですが、それより浅い海の中・表層の範囲でも魚の汚染が顕著である。
ということは、今、このときも海底に放射性物質が、ゆっくりと沈殿しつつある過程にある、ということです。
このことは、まだまだ海底の土の放射能の濃度は今後も上がっていく、ということを教えてくれているのです。アブラツノザメが汚染されているのですから、それより深い表層(150m付近)に棲息しているアオザメ、イタチザメ、ヨシキリザメなどは、もちろん、個体差はあるものの、もっと汚染されていると考えることは妥当でしょう。特にヨシキリザメ(写真あり→少しグロテスク)のヒレ部分は、高級食材として使用され、その軟骨は、主に膝関節の軟骨を再生する効果(商業印刷物でこういう表現を使うと薬事法に抵触します)があると言われているグルコサミンの原料になっています。日本一の水揚げ港は岩手県の気仙沼です。
Wed.2012.06.06

カレイドスコープ
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1296.html