2019年3月20日水曜日

放射能メモ:外食のコメ産地

[放射能メモ] 外食米の産地
(東日本大震災8年)福島米復活、まず業務用 外・中食用、産地は表に出ずvia 朝日新聞
福島県の米どころ、会津地方。会津美里町の一角にJA全農福島の巨大なコメ倉庫がある。30キロと1トンの玄米が入った袋が5~6メートルの高さに積まれていた。「首都圏をはじめ各地に出荷されます」と担当者。
だが、大半の最終的な行き先は家庭の食卓ではなく、コンビニや外食チェーンなどだ。
農林水産省の調査(2017年6月までの1年間)によると、福島米の業務用比率は65%で、群馬と並んで全国トップクラスだ。
原発事故前と比較できるデータはないが、全農福島が扱う分では業務用比率が80%を超え、事故前より15ポイントほど増えたという。
福島米の価格は事故後、大きく下がった。
出荷団体と卸業者らとの「相対取引価格」は、それまでは全国平均レベルだったが、14年産は全国平均のマイナス10・4%まで落ち込んだ。
しかし18年産(速報値)はマイナス3・0%まで回復。事故前に迫る水準に戻った。牽引(けんいん)するのが業務用の需要だ。
共働きや単身世帯が増え、持ち帰りの「中食」や外食の機会が多くなる中、業務用のコメは不足気味で、流通業者の一人は「福島米は味が良い割に価格は安く、業務用の引きが強い」と説明する。
消費者離れが進んだ福島米だが、業務用であれば国産と表示され、「福島」が表に出ないケースが多く、買い控えの影響を受けにくい側面もある。売り先があることは、「農家の経営の安定につながる」(全農福島幹部)という。
家庭用、苦戦続く ――根強い風評、PR懸命
「寂しいね。自信をもってつくったコメだから、堂々と『福島』を出して売りたい」
須賀川市のコメ農家松川正夫さん(74)は悔しがる。事故前は家庭用が中心だったが、今は収穫する15トンの多くが業務用だ。
原発事故から8年になるが、福島米に対する消費者の不安はいまもぬぐい去れていない。
東京都内のある米穀店は昨年、福島のブランド米で11年秋にデビューした「天のつぶ」を店頭に並べたがほとんど売れず、取り扱いをやめた。店主は「原発事故の影響が続く『福島』はどうしても選ばれにくい」と話す。
福島県は12年からコメの「全量全袋検査」を続けている。
費用は年約60億円。
15年8月以降、国の基準値を超える放射性物質は検出されておらず、早ければ20年産米からサンプル検査に切り替える予定だ。
しかし、消費者庁が今年2月に実施した消費者調査では、放射性物質を理由に福島県産品の購入をためらう人は12・5%。
13年の調査開始以来、最も低かったが、それでも距離を置く傾向は残る。
この状況を打開しようと、県は昨年10月から職員が「売米(うりこめ)隊」と称して各地の米穀店を訪れ、福島米のおいしさや安全性をPRして回る活動を始めている。
■生花に活路、県も後押し
コメ以外はどうか。
福島県が収穫量全国トップ級のキュウリは、東京都中央卸売市場の17年度の価格が全国平均より6・6%高く、事故前の水準にほぼ回復した。真夏はライバルの産地が少ない上、日々の食卓に欠かせないことが価格上昇につながっている。
特産のモモは価格が戻っていない。
17年度の価格は全国平均より23・3%低い。「贈答用などは産地へのこだわりが強く出る」(県農産物流通課)ため、敬遠されがちだ。
福島第一原発がある沿岸部の浜通りでは、口に入れるものではないため、風評被害を受けにくい生花に活路を見いだす農家が増加。
県も普及を後押しする。
先駆けが、福祉関係のNPO法人「Jin」(浪江町)だ。
代表の川村博さん(63)は事故前、野菜を育てていたが、14年からトルコギキョウの栽培を開始。今では売り上げが年1500万円にのぼる。

Atomic Age   
https://lucian.uchicago.edu/blogs/atomicage/2019/03/




2015-02-15 11:58:29
福島米の6割が県外流通。人口あたりの流通量、1位東京、2位兵庫、3位沖縄、4位新潟、5位和歌山
wantonのブログ
福島米の6割が県外流通。人口あたりの流通量、
1位東京、
2位兵庫、
3位沖縄、
4位新潟、
5位和歌山

wantonのブログ
https://ameblo.jp/64152966/entry-11990043328.html








順位 都道府県人口100万人あたりの流通量 [t]
1 東京 4030
2 兵庫 2735
3 沖縄 2493
4 新潟 1371
5 和歌山 1291
6 宮城 790
7 栃木 450
8 大阪 372
9 愛知 369
10 山形 328
11 埼玉 313
12 静岡 274
13 山梨 169
14 福岡 123
15 福井 116
16 神奈川 105
17 三重 87
18 北海道 78
19 京都 73
20 茨城 35
21 長崎 26
22 群馬 21
23 徳島 18
24 千葉 10
25 山口 0.7
26 広島 0.4
以下、流通無し
(福島県除く)

Ameba
https://ameblo.jp/64152966/entry-11990043328.html



2位は兵庫。さすが、岩手産を8割混ぜといて
「神戸育ち」という銘柄で売るJAがいるだけのことはある。
http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/517.html
・兵庫県、米卸最大手の神明ホールディングの本拠地
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%98%8E%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
・なんで米処の新潟に福島産の米が流通してるの??
・pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac
米穀の生産と流通に関する資料(平成26年3月)
福島県農林水産部 農産物流通課
東京、兵庫、沖縄、大阪で沖縄は3番目
・人口あたりに換算しなければ、
1位東京、
2位兵庫、
3位沖縄、
4位大阪、
5位愛知 
となります。
・福島の2012年産米販売先 主食用うるち米
・東京53593トン、兵庫15201トン、沖縄3528トン、大阪3293トン、愛知2744トン 
加工用うるち米 新潟6124トン
加工用うるち米は、味噌、せんべい用でしょうか。
・何度も聞く。 この検査は気休めか?誰への気休め?
セシウムだけを計測して、それも数秒の検査で何がわかる?計測された結果はほとんどが13ベクレル。ふざけてないか?
(new-fukushima.jp/archives/28302 )pic.twitter.com/mQMv7dFitG
・福島県平成26年度産米 初の詳細検査実施。
セシウム含有量は1kg当たり61ベクレルで市場に出荷(FGW)financegreenwatch.org/jp/?p=48880 
福島県の給食で、子供たちが食べているなど恐ろしいpic.twitter.com/71iW54TnaD
乳児用は50ベクレル。乳児用不適の表示はあったのだろうか
・日本農産情報 週間コメの売れ筋ランキング 
http://www.japan-rice.com/nousan/index.htm 
福島米、よく売れていますね
・兵庫県立こども病院の【急性白血病】治療数が・・・ 
http://matome.naver.jp/odai/2141662335598117101 
兵庫県立こども病院と、静岡県立こども病院の
【急性白血病】治療数が・・・のまとめ
・RT @daisumatsu : 年末らしいが、セシウム90ベクレル超えの米が出荷してるようです。
原発事故後の日本のバカ高い基準値は100だけど、
これが売れなくても風評被害か?
pic.twitter.com/U9fzjKW3FW
<引用終わり>

Ameba
https://ameblo.jp/64152966/entry-11990043328.html





管理人
ここまで組織的に放射能汚染米を国民に食べさせる理由は、福島の農家に補償するお金を払いたくない事もあるとは思いますが、それを中心になってやっているのは官僚組織であることは間違いありません。
しかし、それだけでは無いと私は考えています。
人体実験されてんだよ!
その理由は、以下の記事から読み取れます。
          ↓
広島・長崎~福島へと続く壮絶なる生体実験
の継承⇒『ふくしま国際医療科学センター』
http://ameblo.jp/64152966/entry-11868757195.html
急性白血病治療数ランキングですが、岡山には、福島や関東・東北からの移住者が一番多く、その次が、大阪、広島と続きます。
大阪⇒第2位
岡山⇒第3位
問題の兵庫は、第9位。
(”子供専用”病院であることに注意を要します。)
栃木⇒第4位
こうして見ると、そのかなりの部分は被爆関連ではないかといった疑念が湧いて来ます。
これでは、福島だけの甲状腺異常やガン、白血病の統計では全く不十分であることが理解出来ると思います。これは、恐ろしい事実です。
北海道が第1位というのは、かなりの驚きです。
きっと何か大きな秘密が隠されているはずです。
つい最近も以下のようなツイートを目にしました。
泊原発、なんなのこれ?
まだ周辺のモニタリングポストにはおかしな動きがあるというのに。肝心な時にこういったことをするな。
https://twitter.com/cmk2wl/status/565161942797393922

Ameba
https://ameblo.jp/64152966/entry-11990043328.html








福島県 コメ 飼料利用に活路
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20150213-OYTNT50335.html?from=tw
飼料用に回し始めたのは3年前~新年度予算案に、飼料用米の利用拡大のためのモデル事業費などとして、8600万円を盛り込んだ。
https://twitter.com/hopi_domingo/status/566563166444728320
https://twitter.com/kitahamamikiya/status/564927281093541888

Ameba
https://ameblo.jp/64152966/entry-11990043328.html









コンビニ各社 の 『お米の産地』
(セブンイレブン/ミニストップ/ファミリーマート/サークルKサンクス)
 2013年3月12日 21:57:20 : W18zBTaIM6
コンビニ各社 の お米の産地
◆セブンイレブン 弁当・おにぎり お米の産地
セブンイレブンは 全体的に 北関東・東北産 の 割合が多いです。
もち米をつかった 商品は北海道・新潟産です。
0120-711-372 お客様相談センター
北海道エリア
うるち米:北海道産          
もち米:北海道産        
宮城県エリア   
うるち米:山形・福島(会津) 
もち米:北海道・新潟
栃木・茨城
東京都エリア
うるち米:山形・福島(会津)
もち米:北海道・新潟
栃木・茨城・宮城
鹿児島県エリア
うるち米:山形・福島(会津)
もち米:佐賀・新潟
◆セブンイレブン 弁当・おにぎり お米の産地
栃木・茨城・佐賀・岩手
東海三県 愛知・岐阜・三重 
(詳細を 明記します)
1 製造者 フジフーズ↓   
http://fuji-foods.com/company/index.html
原料産地 千葉 ・ 秋田 ・福島(会津)
2 製造者 わらべや東海↓  
http://www.warabeya.co.jp/business/products/index.html
五目チャーハン・お寿司・のり付きおにぎり 
↑産地 石川・山形 7対3の割合
赤飯おこわ         
↑産地 佐賀・新潟
こだわりの米シリーズ
↑産地 福島県会津 100%
お弁当
↑産地 千葉・秋田・福島  
6対2対2の割合 
◆ファミリーマート おにぎり  お米の産地
ファミリーマートは 比較的 北関東・東北産 の 割合が少ないです。
金芽米シリーズの商品は長野県産です。注1  
0120-079-188 お客様相談センター
東海エリア 
うるち米:秋田・宮城        
関東エリア
うるち米:栃木・新潟
九州エリア
うるち米:青森・長野
金芽米シリーズ 
長野県産
注1 お米の産地は 季節によって 変動するそうです。
◆ローソン  おにぎり  お米の産地
ローソンは産地が 多岐にわたっているので 答えられないそうです。
http://spiritcat.blog.fc2.com/blog-entry-330.html
一番怖いのがローソンだというのは動かないですね。
中国の米は水銀・鉛入りの水で栽培されていますからね。
元ローソン社員の告白
からあげくん ”老衰”や”病気”で死亡した鶏の肉が使われている
現在ローソンが中国市場にて根を張ることができるのは中国産の野菜を安く買い、それを弁当類に使用しているからです
http://www.asyura2.com/0505/health10/msg/737.html より引用
投稿者 代理投稿1 日時 2007 年 10 月 10 日 01:21:21: IgficZuAves4c
最近辞職した元ローソン社員です。
現在ローソンが他のコンビニメーカーよりもが中国市場にて比較的簡単に根を張ることができるのは中国産の野菜を安く買い、それを弁当類に使用しているからです。
以前ニュースでも取り上げられてご存知だとは思いますが中国産の野菜は中国国民でさえも「毒菜」と呼び、あまり買いたがらないのが現実です。
なぜ毒菜と呼ばれるかは、違法農薬の大量使用や土壌汚染の激しい地域での農作物の育成が原因ですから、そのような物を長い期間大量に取り込んでいたら人であれ、豚であれ奇形するのは当然です。
さらにちまたで売られているからあげくんなどは経費を削減するために、卵を産まなくなった鶏以外にも老衰や病気で死亡した鶏の肉まで使用しているのです。
他にも秋から冬場にかけて売られているおでんなどもやはり中国産が多いのですが、一部のおでんの惣菜などは中国以外の国の名前が付けられあきらかにどう見ても偽装としか思えない部分が多々見受けられます。
このような商品をおいしそうな食べているお客さんを見ると非常に歯がゆい思いがします。
この事実を少しでも多くの人に知ってもらえればと思いメールさせていただきました。
長々とすみませんでした。
(引用終了)

goo
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/4eb5b29a7ad89bd7888fd9879a4c88a0
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/c/26e7951d94adf579279e6ab7ac53618a





産地情報
セブンイレブン米 2㎏(26年度産)
飯島米穀株式会社(福島県郡山市)
賞味期限 27.5.11
ブレンド
福島県産こしひかり
福島県産ひとめぼれ
セブンイレブン米 5㎏
飯島米穀株式会社(福島県郡山市)
賞味期限 26.12.17
ブレンド
福島県産こしひかり
秋田県産あきたこまち

べくれでねが
https://beguredenega.com/archives/9619

IIJIMA
http://iijima88.com/smarts/index/1/







ミシマデリカ
(株式会社新潟堂 )
(Lawson Store 100 ベンダー,おにぎり製造者 )
米粉を一切使わず、炊き上げたご飯から作ったまったく新しいチップスです。
弊社独自の製法により、炊き立てのご飯のおいしさと風味をそのまま閉じ込めました。
新潟チップス うすしお味
程よい塩味に仕上げた定番商品
内容量:100g
【使用原材料】 うるち米(国産) 植物油 食塩 調味酢 (その他、大豆由来原材料を含む) 調味料(アミノ酸等) pH調整剤 香料
新潟チップス えび味
とことん海老風味
内容量:100g
【使用原材料】 うるち米(国産) 植物油 えび 魚介エキスパウダー 調味酢 砂糖 食塩 エビパウダー 蛋白加水分解物 米粉 ホワイトペッパー (その他、えび、大豆由来原料含む) 調味料(アミノ酸) ベニウコン色素 pH調整剤 香辛料 香料
新潟チップスに関する問い合わせは下記までお願い致します。
〒940-2316 新潟県長岡市鳥越2253番地
株式会社新潟堂
営業部TEL 0258-47-2100 FAX 0258-47-0011

ミシマデリカ
http://mishimadelica.co.jp/product/niigatadou.html








Column
2018年6月19日
日本有数に美味しいお米を作っている福島県ですが、東日本大震災後7年以上経つ今でも苦しめられているものがあります。それが「風評被害」です。
米は、30キログラム入の袋で流通しますが、福島県では、毎年秋これが1000万袋以上産出されます。これらの米は、震災前は首都圏のお米屋さんやスーパーを中心に一般消費者向に販売されてきましたが、震災から7年以上が過ぎた今でも残念ながら、これらのところで見かける事はあまりなくなってしまいました。
では、福島産の米は現在どこに行っているのか?
それは「業務系」ということになります。
コンビニのおにぎり、牛丼屋、レストラン・・・で使われることが多くなったのです。
もちろん業務系の米の値段は安いので、結果として、福島県産のお米の販売総額は震災前に比べて下がっているということになります。
放射能の吸収抑制策
このように今もなお残る「風評被害」ですが、未だに知られていない福島米の真実があります。
どのようにして、米に放射能を吸い込まないようにしているのか? 
あまり知られていませんが、福島県の米農家では、カリウムという肥料を使った「吸収抑制策」ということを行っています。 
植物は、肥料の3要素、窒素・リン酸・カリウムが好きで、これらの物質が土の中にあると吸い上げる性質があります。
ところが、カリウムと「放射性セシウム」は、化学構造が似ており(元素周期表で同じ属類)、土の中にカリウムが少ないと植物は、放射性セシウムをカリウムだと思って吸ってしまいます。
逆にいうと、土の中に少しぐらいセシウムがあったとしても、そこにカリウムがたくさんあれば、植物は大好きなカリウムを吸ってセシウムは吸わない…ということなります。こうやって、福島県では放射性セシウムの吸収を抑制しているのです。

Column
http://www.farm-n.jp/column/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%B1%B3%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD/





コンビニ弁当なんて食べない 弁当工場スタッフの告白
2015/01/23 2017/10/10
秋山理央氏(以下、秋山):皆さんこんばんは。秋山理央です。
今日は、コンビニ向けのお弁当を作っている工場で働いている方にお話を伺いたいと思います。こんにちは。
あぶさん:あ。こんにちは。某全国チェーンのコンビニ弁当を作っている工場で働いているあぶともうします。えーと、30代の男性で、明朗活発。
秋山:明朗活発。(笑)なるほど。ではよろしくお願いいたします。
あぶさん:よろしくお願いいたします。
秋山:ではあぶさんに早速お話を聞いていきたいと思います。今具体的にはどのようなお仕事をされているんですか?
あぶさん:コンビニの弁当工場で、大きく分けたら3つ、調理する人と、それを検査する人と、あと、それをラインで箱詰めする人ですね。その中で僕は調理する人ですね。
秋山:調理っていうのはどう言うことをされているんですか?
あぶさん:みんなが食べているもんを、まぁ、唐揚げだったら唐揚げを揚げたり、お米を炊いたり、お米炊くのは自動釜みたいのでやるんですけどね。
ずさんな衛生管理
秋山:気になることがあるんですけれども。衛生管理みたいなものっていうのはどうなんですかね。
あぶさん:衛生管理?衛生管理は、僕、初日に一番ショッキングな事件があって、それは唐揚げにする生の鶏肉をパって僕が落とした時にその落とした肉を捨てようとしたんですね。
その時におった先輩に、「使えるで!」と。え?うそ?使っていいってなんでなんですか?「それ自分が食べるもんちゃうんやから、んなん使ったらええねん。もったいないし。」
ええぇ!って、僕びっくりしてたら、「あんあたそんなんびっくりしてたら、この工場働かれへんで。」それが初日にあったから、それがショッキングで、えぇ~そんなコンビニ弁当僕らも食べてたから何年か前まで。
秋山:まぁ、そおですよね。コンビニ弁当なんてみんなが食べるものですから。
あぶさん:そうそうそうそうそう。それで、うわぁ~こんなんなんやって、衛生管理の面ではそれが一番ショックでした。まぁ、でも僕は使いませんでしたけど。
まぁ、みんなはそおいう自分が食べるもんじゃないからっていう意識が強いですね。
秋山:そおいう方もいらっしゃるっていうことですよね。
あぶさん:僕が働いている工場ではそおいう方が大半。食べ物じゃなくてモノとして扱っている。誰かが口にするものとして扱っている人は殆どいないです。
秋山:そうですか。もし良かったら他にも驚かれたことがあればちょっと教えて下さい。
あぶさん:すっごい塩素臭い部屋があって、そこは何してる部屋なんだろ?
秋山:例えばプールみたいな匂いってことですか?
あぶさん:そう!プール。プールのもっと濃い。その部屋にいてられへんみたいな臭がする部屋がって。これ何の部屋なんやろって思ってたら、切った野菜を漬け込んでおく部屋やって。
レタスとか、葉物とか、劣化せえへんように強アルカリ性の液体につけて、まぁ、ペーハー調整とか保存料とかも入ってるんです。で、次亜鉛酸ナトリウムっていう、そおいう混ぜるな危険みたいなものに漬け込まれた野菜を僕らはそのまま水洗いもせずにみんなは口にしているっていう凄い危険な状況なんですね。
それから、はさんで味付けされて、ごまかされてるけど、サンドイッチとかのレタスを、レタスだけ取り出して一回食べて欲しいですね。強烈な鼻に抜ける塩素臭い匂いがすると思います。そおいえば今日、レタスとハムを挟んだサンドイッチが凄い売れ残ったみたいで、それが社内販売で10円で売られていたんです。社内販売って安いから結構みんな買ったりするんですけど、そのサンドイッチは殆どの人が手を付けなかった。
秋山:でも10円ですよ。
あぶさん:10円のサンドイッチです。価格破壊、10分の1以下なんですけど。なぜかって言ったら、やっぱり塩素臭いレタス・・・僕らは作った数時間後に出されてるから余計塩素臭い味が残ったままやし、その挟んであるハムもまぁ、そんな良くないハムやし、っていうのを僕らは運んできたダンボールからも想像できるし、挟んであるパンもヤマザキ製パン。
ヤマザキ製パンいうたら結構、「ヤマザキパン 発がん性物質」でググってもらったら結構出てくると思うんですけどね、臭素酸カリウムっていう欧米では殆ど使われていない発がん性物質を何故かあの最大手のメーカーが使っている。
秋山:どこのコンビニにもだいだい置いてありますもんね。
あぶさん:ヤマザキパンを避けている人でもコンビニのお惣菜のパンがどこ使われてるか知らないと思いますけども、コンビニは大体ほとんどヤマザキパンらしいです。
秋山:そしたら、お米はどうなんですか?
あぶさん:お米はね、ふつう家で炊くときはお米と水だけですけど、弁当工場とかは炊飯油っていうのを使うんですよ。
炊飯油っていうのは外食産業では結構使われているらしくて、ツヤが出て見た目が良くなるし、パラパラするし、釜にも引っ付かないし、利点だらけなんですよ。
だから、サラダ油とかを数滴落としたりするときもあるらしいんですけど、僕らが働いている弁当工場ではその炊飯油にペーハー調整剤とか、保存料やら、シリコンが入ったりしている。
秋山:シリコン?
あぶさん:そう。シリコン。シャンプーでもノンシリコンの時代にシリコンを使うかと。シャンプーでも気を使ってるのにそれを食べるかと。
で、調べてみたら、コーヒーやら色んなもんの添加物として使われてるらしくて、体に悪いかどうかはわからないですけど。
秋山:食材っていうか、材料とか、そんな感じですよね。工業的な感じがイメージありますよね。そおいうものも知らないだけで、結構使われたりするんですね。
あぶさん:知らん間に体に取り入れられてるし、まぁ、コンビニのおにぎりとかお米をぱっと水につけたら油浮くっていう話があるんです。
全部のコンビニ、ほか弁とかの弁当会社でもやってるらしいし、つや出しとか、見た目重視やからやっぱりそれはねぇ。
パスタもひどいとかって、ちょうど今日、パスタの味が苦いっていうクレームがあって、何でやって調べたら日持ち向上性製剤。
まぁ、調味料とか化学調味料とか使うし、醤油とか、一般的なものを使った上で、コンビニ弁当は何が違うかというと、そういう日持ち向上性製剤っていうのを使うんですよ。
僕らのところで言ったら、一ヶ月に一週間、菌を徹底的に調べる週があるんですよ。
で、その週に基準の菌以上が出たらその食材禁止になるっていう結構厳しい週間。その週はもうアルコールを大量に使用するし、日持ち向上性製剤を普段の3倍から5倍使用するし、
秋山:そんなちょっとの菌を殺すために毒を入れてるわけじゃないですか。
あぶさん:菌を殺すというのが彼らの最大の目的というか、菌を殺せば安心安全なな食を皆様に提供できますっていう
秋山:添加物の毒性よりも
あぶさん:は、そんなん添加物は健康に害はないっていう考え方なんで、それを大量に使おうが、
秋山:菌を殺せれば
あぶさん:菌を殺せて、味が変化なければ特に気にしないという
秋山:じゃあ配分が多すぎてパスタが苦かったっていう
あぶさん:そうですそうです結果的には。
で、結局入れすぎても食品の原材料には日持ち薬は表示しなくてイイっていうことになってますし。ゆで汁に。
秋山:ゆで汁は材料じゃないから
あぶさん:材料じゃないから。でも、完全に吸収してますよ。
秋山:そうですよね、確かに。じゃあ自分たちが知らない間に実はすっごい使われてたりするんですか。
あぶさん:使われてるし、食べてるっていうことですよね。
アルコールとかでも噴霧したりとか、漬け込んだりっていうのは表示しなくていいっていうことなんです。
直接こうやってお酒とか、飲むならばアルコールって液体として、表示しなくてはならないですけど。表示せんでいい範囲の中で、色々やっているっていうことですよね。飲料とかも。
で、僕らが使っている日持ち向上性製剤って、商品名とか出していいんか?○○とか、〇〇とか、あと何種類かあるんですけど、その原材料見たら、20種類以上の〇〇酸ナニナニとか。
で、その名前をね、インターネットで検索したら、ブワーあるんですけど、その中で、商標法の表示しなければならないのは3種類だけですとかが謳い文句になっているんですよ。
こんだけ私らは使ってるけどこんだけしか表示せんでいいからメリット有りますみたいな。
秋山:ああなるほど。添加物を作ってる会社がセールスポイントで
あぶさん:そうそう。別にそんな表示せんでいいのに、こんだけ品質保持できて、味も向上できますよ、保てますよっていう。
秋山:コンビニのお弁当っていうのは、食べないほうがいいって思ってしまうんですけど。
あぶさん:食べないほうが、まぁ、食べな死ぬっていうんなら食べなあかんけど、僕的にはそれくらいの勢いやし、子供とか、妊婦さんはもってのほかやと思うし
秋山:これは凄いことを聞いてしまいました。
あぶさん:できれば食べないでほしい
秋山:何か聞いている方にメッセージがあれば
あぶさん:メッセージ?
とりあえずまぁ、若い人たちは食べないでほしいし、これから子供とかを育てる人は外食とかも気をつけて欲しいですね。
色んな意味で、コンビニ弁当だけじゃなくて、疑いを持ってみてほしいです。寂しい話ですけど。
秋山:ありがとうございました。
あぶさん:この話は、特定の企業を批判するつもりはありません。そこんところよろしくお願いいたします。

コンビニバイト応援団 
http://cbaito.net/?p=12






牛丼「吉野家」の野菜は福島産「米・玉ねぎ・白菜・ネギ・キャベツ」
http://i-ikioi.com/th/poverty/1389675519/ より
sssp://img.2ch.net/ico/8k.gif 
農業生産法人「吉野家ファーム福島」を設立(PDF:164KB) 
栽培品目 : 玉ねぎ、白菜、キャベツ、青ネギ、米 
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?template=ir_material&sid=24610&code=9861
商 号: 株式会社吉野家ファーム福島
所在地: 福島県白河市表郷金山字竹ノ内35
設 立: 2013年10月1日
(引用終了)
時事ドットコム:吉野家HD、福島でコメ作り=牛丼用、コスト削減狙う
www.jiji.com
牛丼チェーン「吉野家」を展開する吉野家ホールディングス(HD)は1日、福島県白河市にコメや野菜を生産する農業生産法人「吉野家ファーム福島」を設立したと発表した。来春から牛丼用のコメの作付けを始める。生産された農作物は全量を吉野家が買い取る方針で、同社は食材の仕入れコスト削減を狙う。
アメリカの除染の専門家が明らかにする、本当の汚染状況!
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/b303336f0039ab87dd09739feb58a9ea
2014-02-01 
★南西にある福島県白河市、通常の1,000倍の放射線濃度。
ここがもしアメリカなら、あわてて防護服着用し完全防備するが、何も知らない日本人はいつもと変わらない様子で歩き回っていた。

 goo
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/f0d95e39ce10857f411417d274b2f8bc
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/c/26e7951d94adf579279e6ab7ac53618a






福島市の学校給食に福島米←親たちから猛反発
http://girlschannel.net/topics/52207/ より
2013/10/31(木) 09:11
1. 匿名 2013/10/04(金) 19:31:04
(プロメテウスの罠)給食に福島米:5 親たちから猛反発 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp
福島市の学校給食に市内産米を使うという決定は、親たちから猛反発を受けた。
2012年12月。
福島市に住む菅野千絵(すがのちえ)(45)の
小学6年生の長男が学校で渡された通知には、13年1月から給食に使う米を福島市産米に切り替える方針とあった。
前年の11年10月、県知事が11年産の県産米の安全宣言をした。その2カ月後、福島市で1キロあたり1540ベクレルの汚染米が見つかる。国の暫定基準値500ベクレルを大きく超える数値で、その年の市内産米は旧福島市全域などの分が出荷停止となった。
2. 匿名 2013/10/04(金) 19:31:57 
えっと…他県には食べて応援しろって言うのに?
24. 匿名 2013/10/04(金) 19:38:32 
誰も食べたくないんだからもう生産するのを止めてほしい
農家の方にはその分補償すればいいんだから
35. 匿名 2013/10/04(金) 19:41:49 
福島産の様々な品物を買って応援している他県の人に、この事態をどう説明するんだろう
49. 匿名 2013/10/04(金) 19:49:08
「命をかけて売る」って怖い… 
生産者にとって、食べる人の命は大事じゃないのかな
出典:livedoor.blogimg.jp

 goo
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/f0d95e39ce10857f411417d274b2f8bc







☆モスバーガーやゼンショー 野菜の放射能独自検査で安全強調
URL http://www.j-cast.com/2011/04/30094415.html
引用:
福島第1原子力発電所の事故を受け、大手外食チェーンが店舗で使用する野菜に独自に放射性物質の検査を行っている。国より厳しい基準を設けてお客に安心してもらうとともに、風評被害で苦しむ農家を応援したいという思いもあるという。
モスフードサービスでは、野菜の年間取引量の約3割が福島、茨城、群馬、栃木県産。2011年3月下旬から、外部の民間機関に委託して4県産の野菜の検査を行っている。
国より厳しい基準で放射性物質検査
詳細は明らかにしていないが、国が定めた値よりも厳しい基準を設定しているという。週1回放射性物質の検査を実施、それとは別に毎日野菜から出る放射線量の測定も行っている。
同社は全国約3000の農家と契約していて、生野菜については全て国産を使用している。店舗では、店内に置かれた黒板にその日使われる野菜の生産者の名前を記し、「安全で美味しい生産者の顔の見える野菜」をPRしてきた。
:引用終了

情報速報ドットコム
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2068.html



0 件のコメント:

コメントを投稿