Story Views
Now: 21
Last Hour: 692
Last 24 Hours: 3,839
Total: 3,839
Official NASA Photographs Of The Nibiru System - Disclosure Is Demanded Now! The Pictures They Do Not Want You To See!!
Thu May 31 20:32
Nano Patents and Innovations
http://nanopatentsandinnovations.blogspot.jp/2012/07/ancient-alteration-of-seawater.html
(要約)
寒冷期情報
4500万年前におきた地球寒冷化の原因
2012年7月19日木曜日
4500万年前におきたとされる地球寒冷化の原因が発見されたという。
地球寒冷化の原因は海水の成分。カリフォルニア大学(the University of California)のWortmann氏とAdina Paytan氏によると、約5000万年前、インド大陸とユーラシア大陸が衝突し、これが気候変化のきっかけになった。この衝突で、海底に沈んでいた古代の塩が海水に溶け海水の塩分が濃くなった。また、オマーンからパキスタンにわたるエリア、インド西部のエリアにあった水溶性石膏(water-soluble gypsum)層の石膏が海水に溶けた。それに続く衝突で西イランのザグロス山脈のエリアにあった水溶性石膏層の石膏が海水に溶けた。石膏沈着物の大量の溶解によって海水の硫酸塩含有量は変化、結果大気中の硫酸塩エアゾールの量にも変化がおきた。そして地球は温暖期からの寒冷期へ移行したという。
トロント大学(the University of Toronto)地球科学者Ulrich Wortmann氏
「海水中の硫酸塩濃度が低い時、地球は温暖期となる。硫酸塩濃度が高い時、地球は寒冷期となる。」。
「海水化学(Seawater chemistry)は長い期間にわたってほとんど変化はおきない。ところがある時になって突然変化がおきる。」。
海洋科学者Adina Paytan氏
「インド大陸とユーラシア大陸が衝突し、海底に沈んでいた古代の塩が海水に溶けた。この時、海水化学に大きな変化がおきた。それは温暖期からの寒冷期へ移行した時代の痕跡だろう。地球は寒冷期へ移行し、南極の氷床は急速に拡大していった。」。
NSF海洋科学部(NSF's Division of Ocean Sciences)番組編成者Candace Major氏
「海洋化学、プレートテクトニクス、気候、進化と海水成分の急変をあわせて考える事で新しいものがみえてくる。」。
NASA
「NASAは、長い期間にわたる進化の過程を調査する新しいフレームワークを得た。研究の主要テーマは
1億3000万年前、そして5億年前にも似たような現象が起きている。」。
海底掘削プログラム(IODP、the Integrated Ocean Drilling Program)は海底掘削によって環境研究を進める国際的研究プログラム。掘削した海底の地層から環境を分析する。
local pc
0 件のコメント:
コメントを投稿